上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■東御市 恒例「新春書き初め大会」に50人参加 コロナ禍 チア策をしっかりして開催 伸び伸びと「つよい心」「正月の朝」(1面)
■竹灯りの会 青木村大法寺境内に「竹灯籠」設置!「冬のホタル」テーマにオブジェなど(2面)
■上田市で強盗傷害事件 生活環境課 市防犯協会がお知らせ(2面)
■しなの鉄道 ダイヤ改正 3月12日実施を発表!(2面)
■白井さん・高橋さんのアートユニット「ヒトノユメ」柳町通で展覧会開催 8年ぶりに上田市で発表 5月8日まで(3面)
■上田市 信濃国分寺 八日堂縁日(4面)
信濃毎日新聞
■県内 オミクロン株8人 知事「市中感染可能性」無料検査 きょうから73施設で(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内にも第6波 新規感染57人 佐久レベル「4」、9広域圏「3」(1面)
→ピックアップ記事
■「まん延防止」沖縄・広島・山口に 政府 3県適用きょう決定(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全員入院 県内見直し オミクロン株 医療逼迫を懸念(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内のオミクロン株検査 確定に5~10日余(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「米軍の検査免除 影響も」山口知事 基地由来を指摘/米軍基地でなぜ感染拡大 緩い対策 地位協定が壁に(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■焦点 米軍に配慮「にじみ出る」政府、発生源認定せず 広がる感染 腰重い基地 自治体には危機感(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■感染ルート断定「難しい」と首相 地位協定見直し否定(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■在日米軍全施設「感染対策強化」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■検査パッケージ見直しを 知事会、オミクロン株拡大で(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■GoTo再開見送り 政府、来月以降で時期探る(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■オミクロン株疑い 46% 厚労省専門家「感染者累計 2日未満で倍増」(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■湾岸諸国で感染再拡大 新型コロナ(7面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■自治体アンテナショップ不振 新型コロナ 飲食部門落ち込み 20年度 都内の62店(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内レギュラー 170円60銭 20銭高 4週ぶり値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 6日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■2心同体 MOROHA22年2月 武道館へ 上 特別ではなく いつも通りいつも以上のライブを 音楽的な進化へ 過程の一日(15面・芸能)
→上田小県地域出身のMOROHAの話題のため見出しピックアップ
■MOROHAアフロの俺が俺で俺だ 心に残る彼女たち 俺を救う精神のギャル化(15面・芸能)
→上田染谷丘高校卒業のMOROHAアフロさんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■豪、ジョコビッチの入国拒否 選手側 全豪出場目指し法廷闘争 ワクチン免除の書類不備で(18面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■B1信州 広島戦中止 あすから2連戦 相手選手ら陽性(18面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題と、バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ
■W杯スキー 田原は19位で決勝進めず(19面・スポーツ)
→上田市のガイアスジャパン所属の田原直哉選手が掲載のため見出しピックアップ
■難病 佐久の中沢君支える思い 父の作る味 お客様に提供 佐久鯉のすり身 上田の温泉旅館(20面・地域・東北信)
■児童ポルノ製造疑い、上田の男再逮捕(25面・第三社会)
→上田市内の30代男性が再逮捕されたと伝える記事
■公立全日制 前期1.43倍 県内高校入試 第2回予定数調査(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■年末年始の県内 新幹線・特急乗客 前年の2.37倍(26面・第二社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題が掲載のため見出しピックアップ
■新変異株流入「冷静に」長野市「基本的な対策 継続を」/知事「不安あれば無料検査を」(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■警戒レベル4に引き上げの佐久圏 成人式 中止の動きも(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■佐久圏の高齢者施設 感染28人に(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■オミクロン株感染者 半数以上が2回接種済み 大阪府(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内4475人感染 沖縄981人 東京641人(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
東信ジャーナル
■上田の信濃国分寺 きょうから9日まで八日堂縁日 資料館では蘇民将来符展(1面)
■8、9日おたや祭り 青木の豊受皇大神宮(1面)
■上田市 コロナワクチン 2月1日から65歳以上に3回目接種 戸別55ヵ所 集団3ヵ所(2面)
■新年もちつき大会 牛乳消費拡大へ シチュー作り JA信州うえだ青年部(2面)
■上小地域農業青年 プロジェクト活動・意見発表会 最優秀賞に楢原さん菅谷さん(2面)
■東御市 チャレンジデーで広報アイデア賞に(3面)
■2050年カーボンニュートラル(2)実現へ 地域での取り組みは 豊富な再生可能エネルギー生かそう(4面)
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2021年01月07日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2634668.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!