上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■太陽生命クアオルトアワード2021受賞 東御市が「優秀賞」市役所で受賞式行う(1面)
■信濃国分寺で恒例「花まつり」「花御堂」釈迦像に甘茶を注ぐ(1面)
■上田広域 連合長に土屋陽一上田市長が当選 任期は2026年4月まで4年間(1面)
■上田市「手塚太郎の会」活動まとめた冊子・作成!『手塚太郎金刺 光盛』に関する勉強会など(2面)
■東御市 4月から「子どもサポートセンター開設!」(2面)
■上田市別所温泉 南條旅館リニューアル3周年「感謝祭」写真展・こっぱ人形展・笑い文字など・・・6月30日まで(2面)
■写真誌『毘沙門堂の四季』4版完成 関口誠さん・光一さん親子が制作「歴史を子どもたちに伝えたい」(3面)
■日本遺産 信州上田・塩田平名所図会『てくてく歩きガイドマップ』発行 日本語・英語・中国語版を準備(3面)
■五十年前の今日の見出し まだ決らぬ地方事務所跡払下げ 県に非難の声上る 調停裁判に持ち込んだ人も(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)世界の映画を紹介、膨大な映画著書の執筆も・・・映画評論家の佐藤忠男さん、逝く(4面)
信濃毎日新聞
■連合長野 春闘序盤情勢まとめ 賃上げ妥結平均5700円 電機など好調 前年269円上回る(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■3回目集団接種 県、5月の日程発表(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■アストラ製4000万回分をキャンセル(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県民割支援5月末まで延長へ政府調整(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■衆院議員資産 平均2924万円 麻生氏、6億円超でトップ/県関係9氏 平均2577万円(7面・総合・経済)
→長野県内国会議員の話題が含まれているため見出しピックアップ
■信州から世界へ スタートアップの現在地 上田のスキノス財務強化 新型コロナ対策劣後ローンで2000万円融資(9面・経済)
■きょうの人こと シナノケンシ社長 金子元昭さん 新本社 自由な発想で働ける場(9面・経済)
→上田市上丸子に本社があるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 11日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(19面・スポ広場)
→陸上、野球、サッカー、マレットゴルフ、グラウンドゴルフの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した方々の成績が掲載
■10日のスポーツ 信濃猛攻9点 コールド勝ち(20面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■10日のスポーツ 信州BW 信州3試合中止 新型コロナ(20面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■10日のスポーツ AC長野 見せ場なく大敗 ほころび突かれ 重ねた失点(20面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■10日のスポーツ 男子・女子 V1・V2入れ替え戦 明暗分けた県勢 VC長野 V1残留 競技環境や経営 強化不可欠/引退の越川(岡谷工出身)笑顔で胴上げ(20面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■10日のスポーツ 男子・女子 V1・V2入れ替え戦 明暗分けた県勢 ルートイン昇格逃す 勝ち点差で及ばず(20面・スポーツ)
→バレーボール女子V2のルートインホテルズブリリアントアリーズの話題。上田市内に練習拠点があるため見出しピックアップ
■10日のスポーツ 山雅 高ぶりなきドロー 攻勢に押されホームで勝てず(21面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 船橋が右足負傷(23面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅がJ2横浜FCと練習試合(23面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田紬染める城跡公園の桜 地元工房 ストール商品化(25面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田市武石・子檀嶺神社 制限多い中「御柱」熱気 感染収束・世界平和願い建立(25面・地域・東信)
■上田市会構成 6会派が決定(25面・地域・東信)
■県内気温上昇 松本で27.7度 下草火災相次ぎ 搬送者も(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内の火災の話題も掲載
■県内10日 732人 11日506人感染 累計5万人超(30面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国内10日4.9万人 11日3.3万人感染(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■派生型「XE」国内初確認(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■5~11歳接種 阻む「10人枠」 1瓶使い切る人数集まるまで受けられぬ例 県内識者「行政で希望者の状況把握を」(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■年代別3回目接種率初公表 政府(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
東信ジャーナル
■手塚太郎の会 5年間の活動記録を冊子に 木曽義仲の側近で手塚治虫さんの先祖 上田市手塚ゆかりの手塚太郎金刺光盛(1面)
■上田地域広域連合 連合長に土屋上田市長(1面)
■信濃国分寺で花まつり 甘茶供養や大般若転読会も(2面)
■危険業務従事者叙勲 上田市で3人(2面)
→瑞宝双光章に上田市下之条の元長野県警部の澁谷博文さん、瑞宝単光章に上田市中央4の元長野県警部の角田文明さん、上田市御所番外の元長野県警部の堀内薫さんのお名前が掲載
■上田市消防団 幹部に辞令交付(2面)
■上田城千本桜まつり 17日まで一部延長(2面)
■東御の和小「和んぱく見守り隊」出発 地元ボランティアが通学路の安全守る(3面)
■投稿 渋沢栄一と岡部一族 佐久にも(3面)
→上田市の山崎英雄さんの投稿が掲載
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2022年04月12日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2653573.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!