【新聞Check!】上田市内の5旅館組合 土屋陽一上田市長へ独自支援を要望…2020/05/09

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■コロナに負けない!しなのコカリナアンサンブルがテレワーク演奏 信州から届けます『信濃の国』(1面)

■「子どもの日」に合わせ柏餅やケーキ 鄭さん長期にわたりプレゼント贈る!夢の実現のため常に前向きに生きよう 上田市内(1面)

■上田市会臨時会 閉会(1面)

■丸子中央病院 公式YouTubeチャンネル開設!「地域で医療・介護の情報発信しよう」初回は共同で『おうちで体操!』配信(2面)

■上田市 上田-松本間直行バス 9日~31日 運休延長(2面)

■上田市 上田道と川の駅が営業再開 テイクアウトも展開する!(2面)

■新型コロナウイルスに関してお困りごと相談センター設置 長野県(2面)

■上田歌暦 5月 その2 益子輝之(3面)

■つながる灯りインスタグラムキャンペーン 応募は台風災害からの復興写真など360枚(3面)

■川柳六文銭 5月発行(3面)
→川柳六文銭上田吟社の話題のため見出しピックアップ

■五十年前の今日の見出し 依田窪四町村を合併し 丸子市をつくる計画 来春を目標に関係町村で研究(3面)

■東御市 唐澤農機サービスが調査結果公表「食生活についての意識調査」食品ロスに「関心がある」は95%(4面)

■コロナ対策 青木村・道の駅あおき 農産物直売所など営業(4面)

■ワクワク海外日記 パラオ編≪4回目の旅≫その18 植物画家 久保やす子(4面)
→上田市在住の久保やす子さんが執筆する記事のため見出しピックアップ


信濃毎日新聞


■新型コロナ 避難所 感染防止の指針 県、月内改定 災害時に備え(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■北陸新幹線・あずさ 減便へ JR東28日から2~5割(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■医療従事者に感謝「共感の鐘」 善光寺(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■困窮学生に10万円支給へ(1面)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ 目安変更「発熱・せき続く」「息苦しさ」「高熱」すぐ相談を(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■中小支援 自公出遅れ感 新型コロナ「家賃3分の2支援」策「10万円給付」余波 両党案併記/首相、迅速な家賃支援指示(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■休業時も失業手当 政府検討(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■特急あずさ 新型コロナで減便 沿線「落ち着いたら復活を」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■松本の検査センター 公開 市立病院内 県内採取体制増強(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■焦点 分散登校 悩む県内現場 文科省 感染対策基準示さず 教室内人数や座席間隔・・・模索/岡谷市教委 夏休み短縮 小中10校 2週間程度に(3面)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■県内来訪者77%減 4月25日~5月6日 県まとめ(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■休業要請 10県全面解除(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■医薬や衣料品 国産化推進へ 政府/アビガン対外無償供与開始 治療薬開発で主導権狙う(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ 東京都が陽性率公表開始 先月中旬30%台 直近は7.5%(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■臨時交付金配分 限度額算定ミス 長野など34道府県で過小(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■社説 2020.5.9 学校再開へ 生活リズムを取り戻して/雇用調整助成金 要望聞いて早急に改善を(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■響 読者と本紙と 若者の気分に触れる「ヤンジャ」(5面・論)
→上田市の山越敏生さんの投書が掲載

■3月消費支出6.0%減 前年比 外出自粛の影響鮮明(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■ANA採用活動中断(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■ライオン 純利益4倍に ハンドソープの販売好調(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■大手商社 5社減益(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■日鉄 4315億円赤字に転落 7年ぶり 新型コロナで需要減(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■シャープ一転 減収減益予想(6面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■ミネベア 売上高9784億円 20年3月期 過去最高を更新 新型コロナ響き 1兆円は届かず(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■4月の県内倒産11件 今年最多 新型コロナ影響(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■オンライン診療のシステム導入支援 東御の唐沢農機サービス(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■ホテル向けHP制作 諏訪の「たび寅」 売り上げ減施設 サービス料無料に(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■大型連休明け 全国で人出増 長野駅も1日と比較(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■手洗い練習に スタンプ人気「おててポン」新型コロナで出荷10倍(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ 持続化給付金の申請50万件(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題のため見出しピックアップ

■接触通知アプリは国が運用(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■塩野義ワクチン21年秋目標(7面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信州BW 栗原 契約更新(19面・スポーツ)
→バスケットボールB1に昇格を決めた信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 男女とも「当面」休止期間を延長(19面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロとなでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

■西藤 書道で向き合う「万里一空」フェンシング日本協会 アスリート委 体験動画(19面・スポーツ)
→箕輪町出身でフェンシングの西藤俊哉選手の話題が掲載。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■ルポ 緊急事態下の現場から 休業続ける 上田のバッティングセンター 県協力金対象外「なぜ」「基準は」繰り返し相談 閉業 募る危機感(20面・地域・東信)

■上田の旅館 支援要望(20面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■重要法案の議論進まず 法制審5部会 新型コロナ影響 テレビ会議は情報漏れ懸念(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■からだ、持病と新型コロナ 医師に聞く(1)心臓病 普段と違うならすぐ相談 佐賀大教授 野出孝一さん(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■新形コロナ海外報告 信州へ 模索続く オンライン授業 カナダの教育事情 情報公開 危機対応の要 レスブリッジ大准教授 旧牟礼村出身 龍野正実さん(53)(24面・特集)
→長野県出身者が伝える海外の新型コロナウイルスに関連する話題のため見出しピックアップ

■心をたもつヒント コロナを乗り切る 20 本を読み考えたことが力に 児童文学作家 角野栄子さん(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■学生8割 将来不安 新形コロナ影響 生協連調査 バイト収入減 経済的心配7割(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ影響 外国人技能実習生来日できず 人手不足の農家 求職者とつなぐ 佐久で相談会(25面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■上田で自転車の男性が重体、転倒か(25面・第三社会)

■上田の住宅火災、遺体の身元判明(25面・第三社会)

■学校再開 心のケアを 長期休校で子どもにストレス 県内では電話相談も(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■緊急事態 信州の棚田に影 田植え体験 県外のオーナー招けず「収穫は盛大に」終息願う(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連した話題。上田市の稲倉の棚田についても掲載のため見出しピックアップ

■県警検視官 感染対策 万全期す 病歴や服薬 聞き込み徹底(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■マイナンバー 手続き中断 松本や長野 アクセス集中で(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■感染者情報「愛人?」と記述 愛知県サイト誤掲載(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連した話題のため見出しピックアップ

■上田・千曲川 伝統の「つけ場漁」滑り出しまずまず(27面・第一社会)


東信ジャーナル


■上田の下塩尻桜づつみホタル会 地域で育てたホタルの幼虫放流(1面)

■ヒストリー100年超‐39‐ 創業・元禄年間(1688~1704年)沓掛酒造(株)上田市下塩尻 社長沓掛由利子さん(65)受け継がれた味 地元に愛され (1面)

■県が緊急事態宣言延長で対策 感染防止へ「新しい生活様式」(2面)

■企業ニュース 城下工業(株)上田市常入 テレワーク支援で5割引 業務用ヘッドセット発売(2面)

■上田-松本間 直行バス 31日まで運休(2面)

■和道≪1358≫下剋上の風(17) 桶狭間の戦い(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■上田が舞台「一献の彼方に」ウェブ上映中 17日まで(3面)

■「リスタートはただいまのあとで」全国公開へクラウドファンディング(3面)
→上田ロケ作品のため見出しピックアップ

■休日緊急医 当番薬局(3面)

■女性第一線 シャンソンニエ・モーヴ主宰 わだなを美さん(66)上田市古安曽(本名・龍野なを美さん)「語るように歌い、歌うように語る」(4面)

■「真田REDアップル」に期待 上田産リンゴ ブランド化 栽培農家 受粉作業に汗(4面)


週刊うえだ


■私話私絵 コロナ渦、終息祈る(1面)
→上田市在住の米津福祐さんが執筆する記事と絵が掲載

■コロナ渦で休館中 上田映劇を応援しよう! オリジナルTシャツ バッグを制作して販売(3面)

■“写真を見て、心を明るく”まちかどお散歩ギャラリー 店舗外壁に開設 アイ写真工房(3面)

■休日緊急医+当番薬局 10日(日)(3面)

■紙上お花見 春の野山の花めぐり(4面)
→上田市内の花の話題が掲載のため見出しピックアップ

■おたよりボックス(5面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられたイラストや投書が掲載されているため見出しピックアップ

■5月から強くなる紫外線 髪を紫外線から守ろう 切れ毛やパサつき、ヘアカラーの退色を防ぐには(6面)
→上田市中央の美容室ヒロの話題が掲載のため見出しピックアップ

■2020夏の陣 寄席 なぞかけVS落語 ねづっち 立川談慶 6月14日(日)上田映劇(6面)

■上田城南ラインオンズクラブ 上田市に災害用トイレ寄贈 別所線応援プロジェクトに寄付金贈呈(7面)

■農産物や生産者、直売所などを冊子で紹介『信州上田なないろ農産物』(7面)

■リフォーム業(株)マキノ 侍学園にコンテナハウス寄贈 薪割り活動などに活用予定(7面)

■上野が丘公民館講座『えんぴつ散歩』第24集刊行「海を越えてきた文化」テーマに(7面)

■「蚕都上田」の輝きと未来 [96] 蚕種の本場上田小県26 上田小県の蚕種貯蔵風穴(7面)
→信濃史学会 会員 阿部勇さんが執筆する記事のため見出しピックアップ

■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.80(8面)


▲記事一覧ここまで▲

2020年05月09日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2486727.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP