【新聞Check!】上田創造館 はやぶさ2トークセッション プロジェクト参加者ら成果を語る…2022/01/23

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■本日休刊


信濃毎日新聞


■都道府県対抗男子駅伝 長野 大会新 2連覇 新型コロナで2年間中止経て 全国最多 9度目 37歳 上野が伝えたたすき 立教大監督務めつつ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■今春統一地方選「再生の第一歩」社民県連が新年党旗開き(2面・総合)
→長野県内の政党の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■地域医療再編 来年度議論へ 政府 高齢者数ピークの2040年に向け 都道府県は25年度に方針(4面・総合・国際)
→長野県も関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標 デイサービス職員の抱負に涙(5面・論)
→上田市の宮沢ふみ子さんの投書が掲載

■複合第11戦 渡部暁26位(13面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手、渡部善斗選手、木島平村出身でノルディック複合の山本涼太選手の成績が掲載。長野県内出身者で、オリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■VC長野17連敗(14面・スポーツ)
→バレーボール男子V1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■都道府県対抗男子駅伝 世代超え圧巻リレー 上野万感「ラストラン」/1区永原、流れ呼び込む好走(14面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■都道府県対抗男子駅伝 「駅伝王国」長野の魂 山口・吉岡 佐久長聖勢が区間新/6区小林 初の大舞台で躍動(15面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅の挑戦 対話重ねて 和歌山で13日間の1次キャンプスタート(16面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■新戦力2023 松本山雅 [37]DF 志村滉 判断力とフィードに自信(16面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■新戦力2023 AC長野 [48]DF 砂森和也 左サイドで駆け引き巧み(16面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州、千葉Jに連敗 逆転のシュート 残り11秒で許す(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海 復調へ前を向く 稽古不足に古傷抱え・・・千秋楽に7勝目/元関脇 鷲羽山 石田佳員さん語る 主役にカムバックできるはずだ(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。17面に上田市出身の北勝真の星取表が掲載

■核禁止条約「政府は批准を」発効2年 長野と上田で市民ら訴え(20面・地域・東北信)

■B1信州 長野で「心に響く試合」 ホワイトリングの千葉戦に6014人 最多更新(20面・地域・東北信)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■はやぶさ2 成功を導いたのは チームワーク 上田創造館でトークセッション プロジェクト参加者ら 成果語る(20面・地域・東北信)
→ピックアップ記事

■新型コロナ 県内 新たに1403人感染/全国月間死者 初の8000人超え(23面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■春節の県内 観光客まばら 中国政府の海外旅行制限、影響(24面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■都道府県対抗男子駅伝 信州の底力 V2後押し 県出身者ら声援 力走に「感無量」(24面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内大雪の恐れ あす夜以降(25面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


東信ジャーナル


■本日休刊


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2023年01月23日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2706807.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP