上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■本日休刊
信濃毎日新聞
■移住のトビラ 20~30代の移住「増加」33% 全国自治体アンケート 新型コロナ後 県内でも「よい子育て環境」理由 最多40%/県内受け入れ市町村「住宅確保」課題 慣れない環境 移住後ケアも(2面・総合)
→長野県内の話題が含まれているため見出しピックアップ
■焦点 5月 被爆地・広島でG7サミット「核なき世界」への実効性示せるか 中ロや北朝鮮軍拡さなか 秩序回復議論/4月にG7外相会合 軽井沢 官民挙げて準備急ピッチ「リゾート会議都市」経験生かし(3面・総合)
→4月16日~18日に軽井沢町で行われるG7外相会合の話題が含まれているため見出しピックアップ
■建設標 新年に思う(2)妻の心身の負担 軽くしたい(5面・論)
→上田市の甲田隆登さんの投書が掲載
■信州、2連勝で勝率5割 岡田が終盤躍動、流れ取り戻す/モズリーが連続「ダブルダブル」(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■2023県勢J3展望 昇格へのタクト 上 攻撃の再現性 高めたい 松本山雅 霜田正浩監督 山雅の流儀を貫く!“らしさ”に縛られてはいけない(21面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■学生疾走!!上田の旧北国街道柳町 有志初企画の「福柳神」(28面・地域・東北信)
→ピックアップ記事
■緊急医 当番薬局 東北信(28面・地域・東北信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■県内 新型コロナ 1日1369人・2日 1174人確認(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「安心できる年」祈る信州 戦地に思いはせて 初詣/初売り 物価高 しばし忘れ(31面・第一社会)
→上田市別所温泉の北向観音の話題が掲載のため見出しピックアップ
東信ジャーナル
■クルミノミライ(来未の未来)「日本一のクルミの里」東御市 若いクルミ農家 切磋琢磨する環境を/東御市のクルミの歴史/「日本くるみ会議」結成/クルミ市場(1面)
■山村地域のSGDs 長和の取り組み 長和町エネルギー作物研究所 植物をエタノールなどの原料に 遊休農地で試験栽培 脱炭素社会推進 地域課題解決へ(2面)
■卯年 12歳 大野心響さん 川辺小学校6年生 上田市福田「人を笑顔に」将来の夢は歌手(4面)
■卯年 24歳 市川千夏さん 上田商工会議所勤務 上田市大手 困った時に頼られる存在に(4面)
■卯年 36歳 美馬佳世さん 作曲家 上田市真田町 子どもたちに音楽の楽しさを(4面)
■卯年 48歳 山浦知之さん (有)山浦堂薬局 薬剤師 上田市岡 地域住民の身近な存在に(4面)
■卯年 48歳 安徳ゆうこさん 俳優 上田市下室賀 地域の民話を演劇で残したい(5面)
■卯年 60歳 和田澄夫さん 和田龍酒造(株)社長 上田市中央西 イメージ破りな酒造りたい(5面)
■卯年 72歳 児玉俊一さん 72歳 児玉邸ワインを販売 東御市和 家族こそがパワーの源泉(5面)
■卯年 84歳 堀尾園子さん 油彩画を制作 上田市下丸子 絵で生命の力を表現(5面)
■ミライ☆チャレンジ[2]女子サッカー 中武ひなたさん(14)上田市築地「三苫選手みたいにドリブルでチーム勝たせたい」(6面)
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2023年01月03日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2703468.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!