【新聞Check!】上田地域広域連合 資源循環型施設 環境アセスメント 方法書の説明会スタート…2022/05/13

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■上田署など「電話でお金詐欺」被害防止の啓発活動 初日は別所温泉あいそめの湯で呼びかけ 管内では昨年より被害が大幅に増加(1面)

■上田市 「海禅寺」駐車場に隣接する花畑 シャクヤクは来週ごろに満開予想 地域に開かれた花畑にはボタンも(1面)

■上田市 イタリア文化交流実行委 上田商議所で総会ひらく 25日(1面)

■丸子地域自治センター 丸子修学館高野球部が創部100周年記念事業でパネル展「栄光の足跡展」記念事業実行委が企画 6月3日まで(2面)

■上田市陣馬台地研究委企画 春の椀子マルシェで使える 割れないグラスプレゼント(2面)

■上田市 ウクライナ人道危機救援金 9月30日まで受付を延長(2面)

■「先人館補遺」自他に厳しく-平野 茂-益子輝之(2面)

■上田市 上田情報ライブラリー25日から講座 始まる 地域の文化を支えた人々(全6回)展示資料のお披露目式と除幕行う(3面)

■坂城町 坂城駅前葡萄酒マルシェ 29日町内2会場で開催(3面)

■五十年前の今日の見出し ガンの疑い39人も発見 20代から二人も 上田の婦人科健診結果まとまる(3面)

■市役所生け花 遠州流 原山かず子さん(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供


信濃毎日新聞


■2022御柱 大祭フィナーレの3日間 下社 あすから里曳き(1面)
→諏訪大社の御柱祭の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■3回目集団接種 県、6月の日程発表(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ。上田市内では6月25日に上田合同庁舎にて実施と掲載

■響 読者と本紙と 沖縄独立論 心に刺さる言葉(5面・論)
→上田市の斎藤卓也さんの投書が掲載

■建設標 10代 中2を充実した1年に(5面・論)
→上田市の宮入麻緒さんの投書が掲載

■平壌で新型コロナ感染 北朝鮮初確認 既に地方拡大か(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■米 新型コロナ死者100万人に(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内経済「持ち直しの動き 5月 日銀支店、総括判断上方修正」(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■部品不足の改善不透明 膨らむ受注残 キャンセル懸念 生産回復 望みかける(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■4月の登録・届け出 県内新車台数 9.0%減の6930台 11カ月連続前年下回る(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■新車納期 さらに長期化 県内ディーラー各社 募る危機感 需要堅調 供給追いつかず 中古車も品薄感 争奪戦(9面・経済)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 12日(11面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■春季北信越高校野球県大会 16チーム紹介 優勝争いの軸 岡谷南と上田西か(18面・特集)
→東信地域代表として、上田市内の上田西高校、上田染谷丘高校が出場すると掲載

■渡部暁現役続行の意向「挑戦意欲 高まっている」(19面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者で、オリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■県特別栄誉章 メダリストに贈る(19面・スポーツ)
→長野県内出身者で、オリンピック、ワールドカップメダリストとして、白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手、渡部善斗選手、木島平村出身でノルディック複合の山本涼太選手、茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手が掲載。上田市菅平高原出身でスキージャンプの岩渕香里選手、上田市生田出身でスノーボードの今井胡桃選手も受賞されたと掲載

■県中学総体の開催基準 緩和検討(19面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃 5連勝 鈴木完封 NPBの夢へ熱投(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■大関御嶽海 大丈夫?早くも御嶽海3敗 腰高く 得意の玉鷲に完敗(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に上田市出身の北勝真の成績が掲載

■国別対抗バドミントン 日本 男女とも4強(21面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手のコメントが掲載。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■ORANGEの志 シュタルフ悠紀ルヒャルト 挑戦が選手を成長させる(21面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロのシュタルフ悠紀ルヒャルト監督が執筆する記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■東信 彩撮(イロドリ)上田・菅平高原 春に広がる新たな「白銀」(22面・地域・東信)

■事故防止を啓発 5事業所を表彰 上田署で伝達式(22面・地域・東信)

■上田看護専門学校 来年4月 3年過程全日制 看護学科開設へ(23面・地域・東信)

■環境アセス 住民に説明 上田 統合ごみ処理施設計画巡り(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■自転車事故、死者4人 今年の県内、昨年の死者数に迫る 県警が啓発活動 交差点内目立つ(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内新たに446人感染 北信圏 レベル上げ「5」(30面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■新たな派生型 国内初確認(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■「スーパー中和抗体」多様な変異株に効果 富山大 実用化目指す(30面・第二社会)

■松山氏掲載のチラシを配布 松本・塩尻の小学校 参院選出馬表明後(30面・第二社会)
→今夏行われる参議院議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

■5.15 グッズ盛り上げよう AC長野と松本山雅 当日、長野・Uスタで販売(31面・第一社会)
→明治安田J3のAC長野パルセイロ、松本山雅に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ


東信ジャーナル


■上田の真田地域「さなだ支え合い会議」「さなだおすそ分け会」(1面)

■上田の藤本善右衛門縄葛が記した「續錦雑誌」公開 高画質画像のホームページ作成 上田市マルチメディア情報センター(1面)

■県交通安全運動推進本部顕彰 交通安全功労で小野さん 笹沢さん表彰 上田署で報告「見守り活動で元気もらう」(2面)

■創立100周年記念 東信15市町村へ 上田信金が寄附 長和と青木で贈呈式(2面)

■「交通死亡事故多発警報」発令 上田で2件連続発生(2面)

■割れないワイングラス 上田の陣場台地研究委員会 50人にプレゼント 27日まで(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載

■「カバンの藤」各地で愛でられ(4面)
→上田市の信濃国分寺史跡公園にあるカバンの藤に関連する話題のため見出しピックアップ


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2022年05月13日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2660617.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP