【新聞Check!】上田市 川西まちづくり委員会で チョウ飛来する花畑に 看板と地図で住民に周知…2021/09/11

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■東御市「早くおうちで食べたい」満面の笑み 滋野小3年生が「巨峰」の栽培体験 地元の特産物に誇りを持ってほしい(1面)

■東御市 新型コロナウイルスワクチン接種 キャンセル枠の一般募集始まる!9日~(1面)

■東御市会一般質問 総合型地域スポーツクラブについて質す 11月~会員募集始められるように準備 中学生の部活動状況は 東部中は84.8% 北御牧中79.0%(1面)

■U・I・Jターン就業を促進しよう オンラインによるWEB企業説明会 坂城町・さかきテクノセンター(2面)

■上田市 アイ写真工房で写真展 美しい風景写真楽しむ(2面)

■防犯ポスターコンクール作品の審査結果決まる! 金賞は各学年から6作品(2面)

■オレオレ詐欺電話に注意 上田市内で不審電話多数(2面)

■日置電機 組織変更と人事異動「国内営業部」新設(2面)

■上田市 長野医療衛生専門学校で「戴帽式」行う 歯科衛生士学科24人にナースキャップ(3面)

■上田市 新設テニスコートに関する意見交換会 競技団体からクラブハウスなどで意見(3面)

■五十年前の今日の見出し 奨学基金の百万円 上田市育英会に寄付 青年会議所が20周年記念に(3面)


信濃毎日新聞


■茶飲み話は引き続き控えて 知事 感染警戒維持訴え(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■8月大雨 県内被害280億円超(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 お地蔵様拝む小学生に笑み(5面・論)
→上田市の小菅恵子さんの投書が掲載

■建設標 10代 二つのことを日々意識(5面・論)
→上田市の田口裕唯さんの投書が掲載

■従業員100人超の企業者連邦職員 ワクチン接種を米が義務化方針(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■新型コロナで全面休園の保育所126ヵ所(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■決まって支給する給与 3ヵ月連続 前年上回る 7月の勤労統計(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内大型小売店 売上高2.3%増に 7月五輪で飲料など増加(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■HIOKIが上海に新会社設立(9面・経済)
→上田市小泉のHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 10日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■御嶽海 突き押しで進め 大相撲秋場所 あす初日 出足の鈍さ抱えて終えた先場所は8勝 2桁勝利へ続く正念場(23面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■聖火の残影(4)東京五輪・パラ 浮かんだ問題 無観客開催 900億円の収入消失 赤字 無あだ名支出検証必須(23面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■AC長野L 初陣飾りたい あすアウェーで新潟戦 背番号10 滝沢千「中心」担う決意(23面・スポーツ)
→AC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅 きょう東京V戦 18時開始 味の素スタジアム(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■J参戦10年目 松本山雅プレーバック 2017年11月11日 福岡と引き分けて7位に後退 昇格PO懸け最終節へ(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■野球のすすめ 柳沢裕一 星野仙一さんの熱い魂と愛(24面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの柳沢裕一監督が執筆する記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃Vへ望みつなぐか(24面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■みんなに伝えたい!(26面・地域・東信)
→上田市川西小学校6年生の西沢茅花さんの文章が掲載

■育てたヤギ 乳をチーズに 上田の中村さん「ワインに合うものを」(26面・地域・東信)

■上田・川西地区のまちづくり委 チョウ飛来する花畑に 看板と地図で住民に周知(27面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■UCVが消防指令車寄贈 上田中央消防署が運用(27面・地域・東信)

■新型コロナ 麻生氏「収束」発言「どんな感覚」医療現場 疑問の声(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■東北大調査 20歳未満の感染経路 学校や園より家庭内「休校は慎重に判断を」(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■松本市立病院などカクテル療法 外来で導入へ(32面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■2回接種49.8%-3回目是非は 政府、来週にも本格的議論 異種類「交差接種」も/免疫「再強化」期待 必要性に慎重論も 抗体減少と指摘 残る効果は「?」(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■県内 1回目67.5% 2回目 54.3% 12歳以上の接種状況 16町村2回目80%に(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■自宅療養者 3週連続10万人超(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■死亡と接種の関係「評価不能」(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■音楽フェス後援 千葉市取り消し(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■文科省「入試で不利益回避を」(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■都知事「五輪で感染拡大」否定(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■ディズニー 30日まで時短継続(32面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■アフガン人道危機「注視を」上田の住職らのNGOイベント(33面・第三社会)

■県内33人感染 新型コロナ(35面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■国内8891人 69人死亡/東京は1242人(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■六文銭の文様など絵付け 花岡塗の座卓を奉納 上田の海禅寺へ「ぬしや小林の小林さん(1面)

■道の駅あおき農産物直売所 早くもマツタケ並ぶ「豊作に期待」(2面)

■東御市コロナワクチン接種 キャンセル枠の募集開始(2面)

■和道≪1426≫近代日本をつくった人々(31) 栄一東京へ(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■東信医療生協など 該当でひっ迫する医療、介護、保健所の拡充訴え(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ大会の結果が掲載

■休日緊急医当番薬局(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載

■上田城跡能を楽しむ(4面)


週刊うえだ


■紙上ギャラリー 青い水面にウシガエルの子が“にらめっこ”(1面)
→上田市真田町傍陽の柳沢盛一さんの写真作品、第10回週刊うえだ写真コンテスト一般の部 東郷堂賞「はっけよい」が掲載

■別所温泉の「ギャラリー輝」を改装 色の詩人 ■上田市出身の画家 「池田輝の美術館」18日(土)にリニューアルオープン 約30点を展示(3面)

■新国立劇場バレエ団公演 新制作「白鳥の湖」ドラマチックな展開で見せる、古典の最高傑作 11月7日(日)14:00~ サントミューゼ大ホール(3面)

■休日緊急医+当番薬局 12日(日)(3面)

■上田市聴覚障害者協会が製作 手話のハンドブック 上田市や社協に寄付『手話を学んで楽しく話そう』(4面)

■上田市消防団がポスター展 工夫を凝らした ポスターで団員募集 アリオ上田で(4面)

■「蚕都上田」の輝きと未来[166] 澁澤栄一と小県を結んだ藍と蚕(1)(4面)
→信濃史学会会員の阿部勇さんが執筆する記事

■おたよりボックス(5面)
→上田市内や近隣市から寄せられたイラストや投書が掲載

■菅平高原の草原 筑波大など研究グループが発表 明治期から88%が消失 森林化が加速 希少種保存の対策急務(6面)

■暮らしの交差点 お気に入りこのお店 めがね館アイール(6面)
→上田市天神にあるめがね館アイールが掲載

■ショパン・ザ・シリーズ Vol.3 ショパンコンクールの心~ショパンを愛し ショパンのために~11月12日(金)サントミューゼ(6面)

■上田薬剤師会発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.96(7面)


▲記事一覧ここまで▲

2021年09月11日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2609072.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP