【新聞Check!】ラグビーの普及・地域振興 全国100以上の自治体協議会 上田市が幹事都市の一つに…2020/03/25

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■上田市 音楽村で咲き競う「すいせん」4~5分咲き「春の訪れ」告げる(1面)

■上田市飯沼自治会 メガソーラー「建設断固反対」再確認 幟旗20本と看板2カ所を建て替え!(1面)

■上田市 青木智恵子さんに阿南署から「感謝状」県出身著名人や特殊詐欺防止の紙芝居上演 市長に報告(2面)

■東御市 4月1日付 人事異動(2面)

■アメダスうえだ139 気象予報士 小菅毅(2面)

■第7回「信州おもてなし大賞」が決定!上田女短ガイドボラチームが特別奨励賞 NPO法人信州「ええっこ村」は奨励賞(3面)

■県内ママさん「信州おやこさんぽ」が企画『家族のお出かけマップ上田市版』完成!(3面)

■五十年前の今日の見出し 上田で灯油品切れ ドラムかん売りははおことわり 手持ちのある店もある(3面)

■東御市「お洒落な春の装い、器展」カフェギャラリーすみれ屋 25日まで(4面)

■文芸コーナー(4面)
→上田市内で短歌に親しむ方々の句が掲載

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載


信濃毎日新聞


■東京五輪 延期 1年程度 来年夏までに開催 新型コロナ 首相とIOC会長一致/聖火リレー中止/通常開催選手ら反発(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ。上田市内も行われる予定だった聖火リレーの話題も含まれている

■県内5人目 70代男性感染 松本保健所管内 行動歴「調査中」新型コロナ(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■どうする高校再編 伊那北・伊那弥生/野沢北・野沢南/小諸商・小諸 県内再編1次案発表 上伊那に総合学科高・総合技術高/再編 県民と歩めるか 地元冷静な受け止め(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■計画再考 難航必至 新たな費用負担誰が 経済にさらなる打撃(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■焦点 五輪延期 腐心の末 中止回避へ焦った首相 新型コロナ「延期でも油断できぬ」声も/識者「1年 選手には現実的」「開催時期 早期決定を」/「ゴール明確に」小池都知事評価(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■学校再開 感染防止策徹底 換気徹底やマスク着用 指針通知/K-1来場者 情報提供要望 全国知市長会と町村会/一律の現金給付見送り(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ 欧州 医師ら次々感染 病院は人手不足に 医療崩壊の悪循環/防護副が不足(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■「世界的大流行が加速」/来月8日 武漢封鎖解除(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■「中国ウイルス」呼称 差別助長しかねない 国連報告者 トランプ氏らの発言 戒め(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■米失業率悪化「世界恐慌並み」 対策成立遅れ 経済停滞長期化の恐れ(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■20年 世界成長率1.5%減 国際金融協会予測 日米欧 マイナスに(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■人事 地域医療政策室 新設 上田市(4面・総合・国際)

■建設標 エンディングノート始める(5面・論)
→上田市の小山祐子さんの投書が掲載

■信毎柳壇 石田一郎 選(5面・論)
→上田市の甲田和さんの句が掲載

■中学教科書検定の詳報 東京五輪・パラ 各教科で多岐に 延期で「必要に応じ修正」(7面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連して延期する東京オリンピックパラリンピック話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 新型コロナ 県内中止・延期の動き 入社式に影響 社員研修ごと中止/代わりに「配属式」/会場分散させ実施/社長訓示を「中継」(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■「県産の農畜産物 消費を」県農協青年部など 長野で呼び掛け(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■外国人実習生 来日見通せず 県農協グループ「人材確保 努める」(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■5月予定の商談会 長野信金中止発表(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■長野都市ガス 支払期限延長の特別措置(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題のため見出しピックアップ

■3月百貨店売上高4割減 新型コロナ 過去最大の落ち込み(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■シャープ液晶工場 マスク生産を開始 供給不足解消へ 今月下旬から出荷(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■マツダ 国内2工場停止へ 新型コロナで海外販売停滞(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■日本ワイン産地 長野など4県を支援(9面・経済)
→メルシャンが日本ワイン売上1本につき、10円を原料のブドウ産地に寄付する取り組みの話題。長野県も対象になっているため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 24日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■小中学校 校長・副校長・教頭・教職員の異動 小中学校など3373人異動 県教委第3次(12・13・14・15面・特集)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■コンパス 新型コロナによる休校 困難の中でも前向きな動き 陰山英男(17面・教育)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■無観客でも「気持ち届く」長野出身の声優・歌手 新田恵海 地元ライブハウスで生配信(19面・文化)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■祭典延期 衝撃 V候補晴れ舞台突然の先送り/選手選考にも大きな影響 競技現場の混乱 不可避/「目指すもの変わらない」選手ら決意も/1年程度 多くが要望 来夏の世界陸上 日程変更か/「決断が遅い」「ほっとしている」パラも延期に(23面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■J再開 来月22日以降 きょう実行委で方向性決定(23面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■山雅の3回戦松本で開催 サッカー天皇杯 県代表1回戦 長野で(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅 山雅3選手の負傷状況発表(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■ハナモモとホタル 掲示板で紹介 上田の住民 押出川流域に設置(31面・地域・東信)

■ラグビー普及・地域振興 自治体連携 W杯開催地・合宿地が協議会 上田市「幹事」に(32面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■松くい虫被害 2年ぶり減 18年度県民有林 高止まり傾向続く(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田で住宅兼工場全焼、けが人なし(37面・第三社会)
→昨日、3月24日17:15ごろ上田市常磐城で起きた火災の情報が掲載

■県内学校荒らし、上田の男に有罪判決(37面・第三社会)
→上田市本郷の30代の男性の判決の話題

■県内 小中 多くは来月上旬再開 マスク用意できるか心配の声(38面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■食堂混雑緩和へ 信大 昼休み延長 感染リスク下げる狙い(38面・第二社会)
→上田市内の繊維学部も関係する話題のため見出しピックアップ

■延期「仕方ない」「残念」県内関係者「来年へ盛り上げたい」/チケット説明なく不安の声/1日の感染者 最も多い69人 東京が全国最多171人に(39面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■LINEの相談窓口 県が開設/松本城天守 きょうから公開再開/立皇嗣の札 記帳取り止め/兵庫 大阪往来自粛 月末まで(39面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題。長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■上田の浦野川で発見 太古のクジラ 全身骨格化石「ウエダアカボウクジラ」と命名(1面)

■「地域医療政策室」を設置 上田市人事異動 4月1日付 異動者数は327人(2面)

■上田市 男女共同参画推進で2団体表彰 下紺屋町自治会と「女と男うえだ市民の会・パソコン同好会」(3面)

■私の古代つれづれ草‐「真田」編‐真田など13の石祀に「蕨手文様」(3面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2020年03月25日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2474125.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP