【新聞Check!】上田の小中学生中心に 東信初 女子サッカーチーム「続けたい」声受け設立…2021/08/09

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■本日休刊


信濃毎日新聞


■TOKYO2020+1 東京五輪閉幕 強行開催の影 探した光 支援に感謝 選手の姿(1面)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 大迫 万感ラストラン(1面)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■開催で局面転換図れず 薄氷の政権運営続く首相(2面・総合)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■「成功裏な大会経験」バッハ会長(2面・総合)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■菅首相に特例で五輪功労賞(2面・総合)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■焦点 代償抱え「五輪後」へ世論分団 亀裂深く 組織委の赤字は確実/経費膨張 負担誰が(3面・総合)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■東京 パラ 24日開幕へ不安も クラス分けや観客 未定(3面・総合)
→東京パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■リレー評論 読み解く 東京五輪 思想史研究 中島岳志 夢への逃避 もうできない(3面・総合)

■TOKYO2020+1 東京五輪閉幕で海外の反応 暗い時期に力を与えてくれた/米テレビ視聴率は低迷/生活制約されている国民に混乱(4面・総合・国際)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 希望支える覚悟 選手に問う 政治の道具になってしまった五輪 日本ウェルネススポーツ大教授 佐伯年詩雄(4面・総合・国際)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 旭日旗禁止とIOC判断(4面・総合・国際)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 仏大統領「五輪成功」祝う(4面・総合・国際)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■接種後感染 各国拡大/「ワクチン頼み」危うさ(4面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■社説 2021.8.9 東京五輪閉幕 もう腐食はごまかせない(5面・論)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標「桜」おmン台 安部晋首相は説明を(5面・論)
→上田市の中野由三さんの投書が掲載

■千曲川はいま 中流域の生態系と生物生産力(5)生物活動や環境 数理モデル時間超え推測 川の異常 対処に生かす(7面・科学)
→上田市内を流れる千曲川の話題。掲載されている写真が上田市常田新橋付近が使われている。

■山雅 きょう秋田戦 18時30分開始 ソユースタジアム(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅 プレーバック 2016年7月10日 金沢をホームに迎え4-2 4連勝飾り2位に浮上(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■野球「金」に喜びの声 原監督「侍の精神見た」栗山監督「選手には感謝」/北京出場のダル「すごい」(15面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■信濃15失点 群馬に敗れる(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 自転車トラック 研究も力に 梶原、涙の銀 女子オムニアム 動画1000回見て戦術磨く(16面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 バスケットボール 最後まで前へ日本「銀」女王米国の壁 敗れず/プロの視点 内海知秀 素晴らしい歴史つくった(16面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 新体操 日本8位 リズム戻らず(16面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上 マラソン 求道者大迫 生きざま刻む 2位集団に迫るドラマ 意地と涙の6位入賞/一問一答「マラソン王国のプライド持って」/プロの視点 増田朋美 離された後 輝き、勢いが増した(17面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上 マラソン ソマリア難民 2位・3位 出場国は違えど 励まし合いゴール(17面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上 マラソン キプチョゲ圧巻連覇(17面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上 大迫の現役引退 瀬古氏が惜しむ(17面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上 マラソン「つらい走り」中村は62位/73位の服部 体温40度超/暑さ懸念された男子マラソン 棄権の割合 大幅増/時間変更 日本陸連不満「準備一言で変えられ」(16面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 五輪問われた共生の道 隔離されて影響 発言 すごく難しい 議論継続だ大切/閉会式 松本出身・アオイヤマダさん登場/会場外に多くの人/海外勢感謝と居心地の悪さ/差別や抑圧に声上げる-一方でSNS中傷が深刻化 闘う選手 心のケア課題(18面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 大会関連 計436人陽性(18面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 難民8000万人の代表 存在感(18面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 性的少数者の選手 前回の3倍(18面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 笑顔と涙 あふれる東京 世界一取り続ける 皆にやってほしい 1年延期で若手成長/新競技後押し 日本金27個/躍進 未来への遺産(19面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 闘った輝いた ポスト・ボルト 混戦 男子100 伏兵ヤコブスが制す/金 最多は米国 大幅増の中国 手堅い英国/今大会最多 金5個 競泳男子 ドレセル/メダル7個 女子1大会最多に並ぶ 競泳 エマ・マキオン(20面・スポーツ)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 陸上マラソン 大迫 傑 現役最後 力は出し切れた(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた バドミントン 奥原希望 リオより結果よくないが(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた フェンシング 西藤俊哉 もう一度出場しメダルを(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 野球 菊池涼介 カバーし合い皆で一つに(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた カヌー 矢沢亜季 失敗が悔しいし情けない(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた馬術障害飛越 佐藤英賢 馬を信じてあげられず・・・(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 馬術総合 大岩義明 今回は何もできなかった(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 自転車MTB 山本幸平 世界の走り 見てもらえた(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 自転車ロード 金子広美 沿道からの声援 報われた(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 陸上5000メートル 萩谷 楓 今後につながるレースに(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた バレーボール 石川真佑 勝ち切る難しさを感じた(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた バレーボール 田代佳奈美 もっと後押しができたら(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 県関係13選手 異例の舞台 挑み続けた 陸上400メートルリレー デーデー・ブルーノ パリでの飛躍を目指して(21面・スポーツ)
→長野県関係13選手の話題。東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■東京五輪 記録総集編(22面~25面・特集)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■上田の小中学生中心に 東信初 女子サッカーチーム「続けたい」声 受け設立(28面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■緊急医 東北信/当番薬局 全県 9日(28面・地域)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載

■感染急拡大「五輪ムード」で危機感薄く 専門家指摘 直接の影響は否定的 自粛「筋通らぬ」不満の声も 緊急事態「説得力ない」(33面・第三社会)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■熱中症疑いで県内13人搬送(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県アマ囲碁選手権 東信の代表決まる(33面・第三社会)
→上田市の中村富治さん、武舎邦利さん、山崎克彦さんのお名前が掲載

■大迫 新たな挑戦へ 次代につなぐ力走「誇り」信州の恩師ら称賛(34面・第二社会)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■TOKYO2020+1 疑問残し祭典に幕「被災地と関係ない東京の大会だった」全町避難の福島・双葉町/限界近づく病院「疲れて見られず」都内重症病床の医師/選手へのもてなし「気持ち込めた」大会ボランティア/多くの問題「教訓に」県内 健闘たたえる声も(35面・第一社会)

■県内41人感染 新型コロナ(35面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■国内 1万4472人 東京 4066人 日曜最多(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■本日休刊


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2021年08月09日(月・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2602021.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP