上田市のパチンコ店で強盗対応訓練イザというとき気を付けることは…上田署「身を守ることが一番」 

信州民報

上田市住吉のパチンコ店「よろこびの街100万ドル上田インター店」(山本大輔店長)で15日、強盗対応訓練が行われた。


景品交換所に男が「金をとり忘れた」と声をかけ、パチンコ店従業員を呼び出し、ナイフを突き付けて人質に取り、袋を出して「金を入れろ」と要求。交換所責任者がドアの格子越しに金を渡すと、ひったくって飛び出だすまで約1分。訓練とはいえ、緊張が走る。


同交換所は通常、客とのやり取りは小窓越しに行い、金品の受け渡しも小窓の下の小さなボックスで行うため客と直接、接する機会はなく、地域では一番頑丈な景品交換所だというが、従業員が来ると開けてしまうという。責任者の鈴木高志さん(38)は、「これからは、こういうことがあると想定しながら仕事しなくては」と話す。


また人質になった従業員・儘田彩子さん(37)は110番通報の際と、駆け付けた警察官から事情聴取を受けた際に、「犯人の服装や体格など特徴を細かく聞かれた。でも意外と覚えていない」と苦笑いだ。山本店長(41)は「訓練のお陰で、イザというとき気を付けることがわかる」と話した。


この日は遊技場関係者ら15人ほどが訓練を見守り、上田署では「犯人の特徴は何人かで分担して覚えるといい。日ごろから防犯カメラの操作方法を知っておくこと。犯人の触った箇所を保存すること」と伝える。そして最後に「身を守ることが一番」と伝え、参加者らによるカラーボールの投てき訓練も行った。


訓練が終わった後、上小遊技場組合・中澤興弥組合長(㈱アメニティーズ)は「防犯訓練は年に何回か企画していきたい。今日のことをみんなに伝えてほしい」とあいさつ。取材に「上田署と連携してやることで協会の防犯意識が高まる」と話した。


上田署管内の強盗事件は平成31年以降、起きていない。この日の強盗対応訓練は、4月のコンビニに次いで今年2回目だ。

▲訓練で、女性従業員を人質に格子越しに現金を要求する
 


 

関連記事一覧

特集記事

TOP