上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■本日休刊
信濃毎日新聞
■五輪 福島も無観客 また急転 混乱拡大(1面)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■河野氏 接種スピード「自治体で最適化を」松本 オンラインで講演(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■被災地 広がる落胆 福島も無観客「復興五輪でも新型コロナ勝利の五輪でもない」/組織委調整不十分 自治体から不満/再抽選結果公表 一転無効の例も(2面・総合)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■高齢者7割超 1回目接種 月末までに2回目も完了 政府集計(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■東京にあす緊急事態発令(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 都市封鎖続くマレーシア 生活困窮なら白い旗掲げて 広がる「草の根」支援活動(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■キューバ国産ワクチン承認(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■イラスト ゴスロリ(14面・ヤンジャ)
→上田市の早乙女姫さんのイラストが掲載
■全力ブカツ2021 第103回全国高校野球 長野大会 第8日 上田染谷丘 好機逃す(22面・スポーツ)
→上田染谷丘高校と岩村田高校が対戦し3-0と上田染谷丘高校が勝利したと掲載
■全力ブカツ2021 第103回全国高校野球 長野大会 第8日 上田西 2年生4番の意地(22面・スポーツ)
→上田西高校と上田千曲高校が対戦し9-2と上田西高校が勝利したと掲載
■信濃 逆転勝ち 柳沢監督100勝目 井上 持ち味示す特大2ラン(22面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅 きょう山形戦 NDソフトスタジアム山形 18時開始(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 J参戦10年目 プレーバック 2016年4月23日 J1復帰目指すシーズン序盤 3連勝を飾って4位に(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県陸上選手権(25面・スポーツ)
→男子5000メートルに上田西高校の花岡選手、男子3000メートル障害に上田西高校の益山選手、小林選手、女子2000メートル障害に上田染谷丘高校の斎藤蒔富選手、女子ハンマー投げに上田染谷丘高校の安達選手の成績が掲載
■御嶽海 粘って連敗せず「連続2桁」への思い 動きに表れ 8日目 高安(23面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の情報が掲載。上田市出身の北勝真についても掲載
■上田のHIOKI職域接種が始まる 新型コロナワクチン(28面・地域・東信)
■緊急医東北信・当番薬局 全県 11日(29面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■教員採用試験始まる 県内公立校 志願者数 前年割れ(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■望郷の思いも胸に御嶽海応援 名古屋長野県人会(33面・第三社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の情報が掲載。上田市出身の北勝真についても掲載
■アルゼンチン代表 下諏訪へ 県内五輪合宿 初の選手来日(35面・第一社会)
→東京オリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ
■熱中症 県内7人搬送(35面・第一社会)
→上田市内で男性2名が搬送されたと掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ 県内2人感染 警戒レベル上げ 佐久広域圏「2」に(35面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■東京950人感染 前週比234人増(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■全国の7割弱で人出増 長野駅も(35面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■高原調(35面・第一社会)
→ピックアップ記事
東信ジャーナル
■本日休刊
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2021年07月11日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2595618.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!