【新聞Check!】信州上田フィルムコミッション 20周年記念 サントミューゼでトークイベント開催…2021/06/24

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■上田市 押出川流域で「ホタル」飛び交う!「午後8時以降がよく舞っている」27日まで保護で一部外灯を消灯中(1面)

■上田市 五中生徒と豊殿保育園が保中連携活動 花壇に“楽しく安全に”花植え作業!(1面)

■上田市「クマに注意!」ツキノワグマ目撃情報(1面)

■上田創造館 うえだ地域企業&キッズフェア人気 金曜に「ナイトタイム」を初企画!(2面)

■上田市 日本遺産推進協が「ガイドスキルアップ講座」レイライン生島氏嶌神社夏至コース(2面)

■「山の音」会が演奏会 上田市サントミューゼ 市内では21年ぶり!(2面)

■上田市・県工科短期大学校 オープンキャンパス2021 7月17日から(2面)

■信州再見 855 丸山修身の文学(四)-詩人の書いた小説-相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)

■五十年前の今日の見出し 重くなる保護者の負担 一人当たり保育料十一万円 国県の補助は三万八千円だけ(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 未生流 中山文甫会 山浦洋子さんの作品が掲載


信濃毎日新聞


■五色のメビウス 共に働き、共に生きる社会 日本に期待「長く働ける」望む声42% 不安 新型コロナに集中(1面)
→長野県内に暮らす外国人を対象にした信濃毎日新聞社のアンケートの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内感染 累計5000人超す(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■迫る2021決戦 17 第5部 衆院小選挙区の現状(3)2区 下条氏 野党共闘へ調整に尽力 務台氏 与党現職の強みを強調 手塚氏 第三極の独自性をPR(2面・総合)
→秋までに行われる衆議院総選挙の長野県内の話題のため見出しピックアップ

■同窓会長県議が特別教室のエアコン設置要望(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上高地や乗鞍で職域接種申請へ 観光関係1000人対象(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■中高生に個別接種推奨 件、国の通知踏まえ検討 県会一般質問(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■長野五輪開催地 5市町村長 東京五輪・パラ「開催支援」東京都などへ共同メッセージ(3面・総合)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■五色のメビウス 県内在住外国人アンケート 信州での暮らし前向きに 日本の治安に高い評価 少なくない 差別の「被害」/県内の生活環境に好感 賃金の低さには不満も「言葉の壁」に悩む声(4面・特集)
→1面の関連記事。長野県内に暮らす外国人を対象にした信濃毎日新聞社のアンケートの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 10代 苦手減らしてお手本に(5面・論)
→上田市の藤原咲由希さんの投書が掲載

■G7開催地 新規感染増 新型コロナ 英政府は影響否定(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■五輪会場の酒類提供断念 国民の反発 甘く見て 混乱ぶりを露呈(7面・総合・経済)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■アルペン、全従業員に一時金(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ

■困窮家庭に食品無料配布へ 19社 新型コロナ影響世帯対象(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ

■鉱工業指数生産 3ヵ月ぶり上昇 4月の県内プラス5.6%(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー161円70銭高に 3週連続で値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■5月の中部地域 電力需要8.1%増 前年減の反動増(10面・経済)
→長野県内の電力の話題が含まれているため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 23日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市内の方々の句として、道浦母都子 選に中山早さん、米川千嘉子 選に宮入ゆきさん、今井聖 選に北沢幸人さんの句が掲載

■五輪観客 飲酒で退場も 批判相次ぎ会場販売中止/チケット再抽選結果 来月6日公表/IOCなど向け 50万枚超(16面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■ジャパンFC関根さん・諏訪圏FC宮坂さん 信州上田FC20周年で対談(22面・地域・東信)

■ひととき 官民つなぎ 光り輝く武石に「武石風土つなぎ隊」隊長 柳沢裕子さん(66)上田市(22面・地域・東信)

■色の変化「不思議」藍染め体験 上田・真田地域の母親ら催し(23面・地域・東信)

■上田で「安全運転を」事故防止へ呼び掛け 上田署など緊急交通指導所(23面・地域・東信)

■県内感染累計5000人超 インド由来の変異株懸念(28面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■職場・自治体大規模会場向け 接種申請受け付け 一時停止 政府 ワクチン配送可能量に限界(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■東京のリバウンド危機感 専門家組織「五輪開幕日 7割インド株」試算も(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■飲食店 空調・仕切りで感染リスク減「富岳」シュミレーション(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■18歳以上にアストラ製 検討 厚労省 推奨は60歳以上に限定(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■自宅と宿泊療養 各1人が重症化 県内(28面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■ワクチン副反応頻度 2回目接種後に多く 北信総合病院 職員に調査(28面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■ウガンダ選手団陽性2人目(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■上皇ご夫妻が2回目接種(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■熊警戒 上田で親熊1頭 子熊2頭を目撃(29面・第三社会)

■五輪・パラ ホストタウン向けチケット 県内4市がキャンセル(29面・第三社会)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■公共の場所や乗り物以外での盗撮・のぞき 県迷惑防止条例での規制検討 県警(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上伊那 レベル上げ「4」新型コロナ 県内17人感染(30面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■東京619人感染 前週水曜より118人増(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■家族の形 変わらないのに 別姓制度求める夫婦 最高裁判決に落胆 事実婚20年 不利益に懸念/県民「声上げ続ける」「議論に期待」(31面・第一社会)
→紙面に選択的夫婦別姓陳情アクション信州の上田市の吉沢茉帆さん、長野県内で初めて国に積極的な議論を求める意見書を可決した上田市議会の池田総一郎議員のコメントが掲載のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■アユ友釣り 26日解禁 上小漁協(1面)

■湯の丸でレンゲツツジ見ごろ(1面)

■小諸市と青木村 災害時相互支援で協定 浅間山噴火、地震、台風 被災者受け入れなど(2面)

■アート梱包運輸と眞田陸送が最優秀 上田署で表彰伝達(2面)

■無病息災願う夏越の大祓 科野大宮社に茅の輪 来月11日まで設置/玄関などに飾って ミニチュア 茅の輪いかが(2面)

■おけまる食堂へ 8クラブが寄付(2面)

■上田の北小 全校で鬼ごっこ遊び「北走中」(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載

■東御の梅野記念絵画館 水彩や油彩などエピソード添え60点 私の愛する一点展/「Life with Art」展も開催(4面)


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2021年06月24日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2591756.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP