【新聞Check!】新型コロナ 週ごとの経路別感染者数 長野県が発表 同居外の方との接触による感染経路が42.3%…2021/05/18

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■上田薬剤師会 高齢者の不安解消へ―会員59薬局が活動「新型コロナワクチンのウェブ予約」代行 市内の薬局で始めた取り組みがきっかけ(1面)

■コロナ禍で生理用品を無料配布 上田市と立科町で「女性」を支援(1面)

■パッケージ型インターンシップ 上田地域で企画 参加企業募集(1面)

■東御市 東部中で「SDGs」テーマに学習 地域の魅力を発見し新聞では新予定(2面)

■鳥羽氏に「保健衛生知事表彰」上田市の小林脳神経外科院長 長年にわたり救急医療に従事 上田保健福祉事務所(2面)

■上田署 架空料金請求詐欺を未然防止2回目 セブンイレブン上田国分店に感謝状 県警から「サギ防止優良店」認定証(2面)

■音楽村で初「婚活パーティー」コロナ禍 対策して屋外で開く 上田市社協(3面)

■上田市 まちなかギャラリーで開催中 写真展「日本の春 桜 さくら」(3面)

■上田市 空き家・住宅の相談会 6月17日・18日に開催(3面)

■五十年前の今日の見出し 悩み深い私鉄労使 三年連続無配の会社に 労組は18日始発からスト(3面)

■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)現代版開拓者を描いた作品が世界で絶賛・・・ 人間の生き方に決りはない『ノマドランド』(20)(4面)

■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(4面)


信濃毎日新聞


■緊急事態宣言 岐阜県が要請 沖縄県も要請の方向(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■接種前倒し求めた自治体への電話 総務相「圧力加えてない」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■北信広域圏 レベル4に 感染拡大 県が警戒引き上げ(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■円滑な接種へ 情報明示要望 中部圏知事会議 国に(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■温室ガス 30年度60%減 県、意見受け目標引き上げ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■白馬中「オンラインウイーク」感染再拡大に備え 全校で遠隔授業(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標 響 読者と本紙と MAIさんの優しさに感銘(5面・論)
→上田市の倉沢朋子さんの投書が掲載

■台湾も感染拡大傾向 新型コロナ学校休校 外出も減(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■首相の感染対策「空手形」に? ワクチン供給など目標未達成相次ぐ 姿勢アピール狙うも「後手」「中途半端」の声 国民の不信増す悪循環(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■印変異株 国内監視を強化 厚労省 PCR導入 全国で分析へ(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■印首都近郊に邦人専用PCR検査所 駐在員の帰国検討する日経企業の要望受け(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■地銀半数弱、減益・赤字 上場77社21年3月期 引当金が重荷/新型コロナ 緊急支援 持久戦に(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■八十二銀と長野銀 与信関係費用が増(8面・経済)
→八十二銀行が関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■大手銀3グループ減益 新型コロナ影響 与信費用膨らむ(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内大型小売店 売上高2.1%減少 3月 前年の反動減(9面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■八十二銀行が県環境保全協会に寄付(9面・経済)
→八十二銀行が関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 17日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(18・19面・スポ広場)
→東信高校総体(陸上、ソフトボール、バレーボール、ソフトテニス、卓球、バドミントン、レスリング、剣道、弓道)、バレーボール、ソフトテニス、陸上、ソフトボール、サッカー、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボール、ゴルフの項目に上田市内で行われた大会や、上田市内から出場した方々の成績が掲載

■注文相撲 御嶽海3連勝 2桁白星意識か 客席はため息 10日目 朝乃山(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の北勝真の成績も掲載

■県中学総体の開催基準発表 県中体連 感染考慮し5項目(21面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■上田のコンビニ 詐欺防ぎ感謝状 上田署(22面・地域・東信)

■障壁のない社会 上田に 有志ら 活動団体「ダイラビ」(30日初の学習会「遊びに来る間隔で訪れて」23面・地域・東信)

■上田の3ライオンズクラブと市社協 台風19号災害受け 支援協定結ぶ(23面・地域・東信)

■上田の放火、ブラジルの女に懲役5年求刑(29面・第三社会)
→2020年8月に上田市内の県営住宅石井団地の火災に関連する話題のため見出しピックアップ

■大規模接種 大阪埋まる ワクチンセンター 予約初日 東京は4.1万件/運営「自衛隊に丸投げ」「災害派遣に支障」/架空の情報でも予約可能な状態 大規模接種(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■妙高市が1日2回接種(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■長野市 変異株21人 県内実質病床使用率40%超(30面・第二社会)

■週ごとの経路別感染者数 県が発表(30面・第二社会)
→ピックアップ記事

■感染拡大 高校総体 出場辞退の動き 県高体連「陽性者が出て休校の高校は参加不可」規定 最後の夏・・・戦えず涙(30面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■酒類提供の店 都が休業命令(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■施設高齢者25人 入院できず死亡 大阪 第4波で(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ重症化に遺伝的特徴 慶大・京大など(31面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■上田の「ダイラビ」街なかのバリアフリー考えよう 30日、勉強会 参加者募る(1面)

■上田広域消防本部 初期消火と人命救助 円融寺に感謝状(1面)

■上田市農業委が総会「農村集落の活力維持目指す」人・農地プランで報告も(2面)

■元気づくり支援金 上田地域で36事業選定(2面)

■上田地域 新型コロナ感染拡大 警戒レベル「4」に(2面)

■上田情報ビジネス専門学校「ココロの授業」海洋冒険家の白石さん凱旋講演「ココロのコンパス磨くと、何が好きか見えてくる」(3面)

■エンジョイ ティーチング 書道 両角閑堂さん(87)上田市中央4 まだまだ勉強したいこと山ほど(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2021年05月18日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2582981.html

(太字)新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP