【新聞Check!】新型コロナ 長野県内 新規陽性 36人 上田市は3人 県内変異株は16人の発表 変異株累計は369人に…2021/05/14

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■県市町村小学生駅伝競走大会で優勝「上田市チーム」選手ら喜び報告(1面)

■東御市が災害支援協力協定を締結 地元企業カクイチ建材工業と調印(1面)

■上田市小泉地区「アヤメ」が見ごろ アヤメ街道に2000株が咲き並ぶ 町小泉アヤメを育む会(2面)

■上田市「かな絵」「みち絵」油彩画展 2年ぶりサントミューゼで開催中 16日まで(2面)

■新型コロナワクチン高齢者接種 上田市・長和町・青木村は開始 東御市は17日からスタート(2面)

■上田市役所 旧本庁舎 閉庁は21日 新本庁舎開庁式は24日(2面)

■東御市文化会館「サンテラスバラフェア」開催 上質な音楽とのハーモニーが魅力 期間は28日~6月6日

■上田市内 中小企業診断士が「創業いろは格言」冊子作成 クラウドファンディングで資金を募集(3面)

■坂城町「千曲川バラ公園」コロナ禍で来援自粛要請(3面)

■夏の風物詩「信州上田花火大会」中止 コロナ禍 実行委が全会一致で決定!(3面)

■上田広域「資源循環型施設」建設に係る 環境影響評価(配慮書)説明会 6月3日(3面)

■五十年前の今日の見出し ブームに乗る信州の鎌倉 ソ連からも観光客 受け入れ準備に大わらわの地元(3面)

■川柳六文銭 5月号発行(4面)
→川柳六文銭上田吟社の話題

■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(4面)
→東御市内で保護された犬の情報が掲載


信濃毎日新聞


■「7月完了」自治体翻弄 高齢者ワクチン 目標達成を国催促 医療関係者確保難しく 県内根強い反発(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■秋田知事「さば読みいっぱい」8割超完了の調査結果「皆ご機嫌伺い」(1面)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■長野市 3000人規模接種会場 7月完了目指し設定 検討(2面・総合)

■どうする高校再編 上田・木曽地域の説明会日程発表(2面・総合)
→上田チキは6月8日に上田市文化センターで開催されると掲載

■高齢者接種態勢 長野市長が説明 野党ヒアリング(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■まん延防止5県追加へ 群馬・石川・岡山・広島・熊本 16日から 北海道の緊急事態は見送り(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■7月までの接種完了不可 首相「ショック」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■「研修医もワクチン注射可能」と厚労省通知(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■首相、さざ波投稿「残念」(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■県保険医協会が歯科技工士への公的支援訴え(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■五輪 与党に広がる慎重論 感染収束見通せず 世論の反対も(3面)
→東京オリンピック、、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■建設標 響 読者と本紙と 「気付かされた優しさ」私も(5面・論)
→上田市の清水澄子さんの投書が掲載

■タイの刑務所 2800人超が感染 反体制デモ指導者も(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■五輪専用病床、否定的(7面・総合・経済)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■勤務医労組、五輪中止要請(7面・総合・経済)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■行革相、企業内接種を要請(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■新型コロナ 不況長期化を懸念(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内経済「持ち直しつつある」日銀 5月総括判断を維持(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 13日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■春季北信越高校野球県大会あす開幕 16チーム紹介 県勢の本大会出場枠は「1」センバツ出場の上田西 V本命(22面・スポーツ)
→上田西高校、上田染谷丘高校が掲載

■来日人数 延期前の半分 五輪・パラ関係者 9万人以下に 選手や関係者 行動管理に「監視員」五輪相(23面・スポーツ)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■野球のすすめ 家族の支えが大きな力に(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの柳沢裕一監督が執筆する記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海 辛抱して前へ 隆の勝に5戦ぶり白星 6日目 高安(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の北勝真の成績も掲載

■山雅 上位への足掛かりを あす金沢戦 14時サンプロ/18歳ルーキー横山 初ゴール狙う 快足と思い切りの良さ生かす(25面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■びっくりしたこと(26面・地域・東信)
→上田市長小学校3年生の鈴木優乃さんの文章が掲載

■上田女子短大の大橋教授と斎藤専任講師 旧中込学校に眠る 教科書の目録作成 建物や所蔵品保存を後押し(26面・地域・東信)

■人生のかじを人に預けず 海洋冒険家・白石さん 上田で講演(26面・地域・東信)

■上田出身・村瀬健琉さん 全日本選手権1000ccクラス初参戦「いつか世界で表彰台に」バイクレース 夢へ一歩一歩(27面・地域・東信)

■「生ごみ出しません袋」本年度も 上田市 自家処理する世帯に無料配布(27面・地域・東信)

■東京五輪・パラの是非 県内学生488人調査「中止」「開催」「再延期」いずれも3割台(33面・第三社会)
→東京オリンピック、パラリンピックに関連する話題のため見出しピックアップ

■地裁上田支部書記官 強制わいせつ疑い逮捕(33面・第三社会)

■大阪の現場「手いっぱい」山梨から派遣 長野出身の山本看護師(34面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内 変異株16人 新規感染者は36人(34面・第二社会)
→ピックアップ記事

■国内重症者 最多1214人に(34面・第二社会)

■首長 相次ぎ先行接種 ワクチン 茨城・岐阜・大阪・兵庫の市町(35面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ

■県内梅雨入り 今月中? 日本気象協会長野支店「16日ごろ可能性も」前線要因の太平洋高気圧張り出し強く(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


東信ジャーナル


■ヤマツツジ 新緑に映え 上田市真田町本原の御屋敷公園(1面)

■人New 上田市消防団 福澤賢治さん(53)上田市新町 助け合いの意識高める地域づくり(1面)

■自動運転ロボット田植機の実演JAうえだ・しおだ米プロ生産者部会(2面)

■上田信金人事異動 常務理事に両角氏(2面)

■アトムの会上原さん「手塚治虫のルーツは上田に」冊子第2弾を発行(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載

■小出摂さん主宰の教室 初の水彩画作品展 上田市中央6の「花岡」(4面)

■5月生まれ おたんじょうびおめでとう(4面)
→上田市内や東御市内の5月生まれのお子さんの写真が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2021年05月14日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2582012.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP