上田ケーブルビジョン(UCV)は17日(土)、18日(日)の2日間、50周年記念事業の一環として、写真展『太郎山の植物と自然』を上田市立美術館で開く。
同社は1971年5月に設立した。本年50周年を迎えるにあたり、新型コロナ禍でいくつかの記念事業を中止するなか写真展を始め、冊子『太郎山の植物手帖』出版、ホームページ『フォトで巡る太郎山の自然』開設など、市民に親しまれている太郎山に関する3事業を実施する。
冊子『太郎山の植物手帖』(500円)は、2011年から太郎山で植物の観察を続けている、市民団体「上田自然に親しむ会」が撮り集めた写真記録を、2016年に会員向けに冊子化したものを今回、新たに約1年かけて再構成した。
ホームページ『フォトで巡る太郎山の自然』は、太郎山に咲く花や生息する昆虫、逆さ霧の中の幻想的な山中など、接写撮影した写真を中心に太郎山の昨年春からの1年を追ったもの。継続して更新される。アドレスはhttps://www.mt-taro.com。
写真展『太郎山の植物と自然』は冊子から20点、ホームページから10点を展示する。時間は午前10時~午後3時30分、会場はサントミューゼ上田市立美術館アトリエ。