コロナ禍で苦しむ学生の就職活動支援に―と、上田職業安定協会(上田市、東御市、長和町、青木村)はこのほど、上田地域で就職を目指す学卒者のための企業ガイドブック『信州上田地域企業ガイド2022』を発行した。
同ガイドブックはオールカラーの146頁で、上田地域100を超える企業の情報を掲載。さらに「私のオンタイム・オフタイム」では、先輩社員のオンタイム(仕事)・オフタイム(プライベート)について、仕事のやりがい、リフレッシュ方法、就活生へのメッセージなどを載せている。
他にも、上田出身のファッションユーチューバーのリョウ・マツモト氏スペシャルインタビューを掲載。さらに上田地域が移住先として選ばれることも多く、進学で県外に出ても地元での就職を希望する学生が数多くいることに関連し、移住者の本音トークや良かったところ、想像とは違ったところなどをまとめた「住めばわかる信州上田地域の暮らし」なども載せた。
同ガイドブックの配布場所は、上田商工会議所(上田職業安定協会℡22―4500)、上田市地域雇用推進課・商工課・丸子地域自治センター産業観光課・真田地域自治センター産業観光課・武石地域自治センター産業建設課、東御市商工観光課、長和町産業振興課、青木村建設産業課。
なお上田職業安定協会では、LINE公式アカウント「上田地域で就職!」に友だち登録して依頼することで、希望者に同企業ガイドの郵送も行う。LINE公式アカウントでは、上田地域で開催する就職イベント情報やオンラインセミナーなどの役立つ情報も配信。また同ガイドブックはインターネットでの公開も予定している。
上田職業安定協会は「当地域には世界を舞台に活躍する製造業や、地域に密着した老舗の商店・旅館など、個性的な企業がたくさんある。就活はまず情報を集め、どこで活躍できるのか知るところから」と、伝えている。

