【新聞Check!】太郎山登山競走 スカイランニングのアジア大会の構想 2020年は5月3、4日開催…2020/02/25

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■本日休刊


信濃毎日新聞


■患者急増地域「外出自粛を」新型肺炎 政府基本方針案 専門家会議「「拡大の瀬戸際」(1面)
→新型コロナウイルスによる肺炎の話題。長野県内での感染についてはまだ報告されていないが、今後の感染の拡大を防ぐため見出しピックアップ

■声のチカラ あなたの!?調べます 本紙など12地方紙 300人超調査 外国人労働者「特定技能って?「知らない」41%周知に課題 日本語取得支援求める声(1面)
→信濃毎日新聞も関係して行われた調査の話題。長野県内の在留資格をもつ特定技能の方の話題も関連するため見出しピックアップ

■県内技能実習生や留学生 心無い言葉 体験も(2面・総合)
→1面の関連記事。信濃毎日新聞も関係して行われた調査の話題。長野県内の在留資格をもつ特定技能の方の話題も関連するため見出しピックアップ

■ふるさと納税返礼品規制19ねdの 県・県内30市町村 寄付増 見込み額28自治体は減少へ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は2018年度よりも増える見込みの中に含まれている

■焦点 新型肺炎 医療維持に難題 政府基本方針案「軽症なら自宅療養」識者 院内感染対策も指摘(3面・総合)
→新型コロナウイルスによる肺炎の話題。長野県内での感染についてはまだ報告されていないが、今後の感染の拡大を防ぐため見出しピックアップ

■建設標 10代 「力になれること」気付いた(5面・論)
→上田市の森優喜さんの投書が掲載

■同窓会記念特集 思い出の交差点(8面・全面広告)
→上田市の城下小学校唱和35年卒2組同級会、上田市の室賀小学校唱和35年同級会の写真が掲載のため見出しピックアップ

■御嶽海「2桁勝ちたい」春場所新番付 西前頭3枚目(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の番付についても掲載。上田市出身の清水は東序の口3から東序二段61へ、松岡は西序の口16から東序二段67へと番付が上がったと掲載

■新生山雅 山雅格上相手に力示すか ルヴァン杯 あす敵地で浦和戦/吉田、憧れの舞台でデビュー狙う(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 今季の主将はGK阿部(13面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■21年の上田「太郎山登山競走」で構想 スカイランの国際大会に 20年は5月3、4日開催(14面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■立川談慶さん 長野で独演会 上田出身(14面・地域・北信)
→上田市丸子地域出身の立川談慶さんの話題のため見出しピックアップ

■千曲川氾濫 避難 要支援者 名簿提供に差 千曲川沿い 15自治体「提供」10市町村 個人情報巡って検討進まぬ例も 災害から命守る 議論急務/浸水時の安否確認で活用 昨年の台風19号 長野で県警(19面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は要支援者の名簿提供は、自治会長と上田市社会福祉協議会に限られたと掲載。


東信ジャーナル


■本日休刊

 


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2020年02月25日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2465584.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP