【新聞Check!】ぐるっと上田丸・信州の鎌倉シャトルバスは休止のまま、赤バス、まりんこ号は委託先変更 運転手不足など路線バス運行に影…2020/02/20

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■台風19号 内村橋の早期復旧を願って署名活動 内村地区自治連が上田市と県へ提出 増水被害で崩落して通行止め(1面)

■上田市 2年度当初予算案11.3%増 事業の「再構築」を加速化する(1面)

■上田千曲高生徒が『世界コマ大会』へ!「優勝目指して頑張る」と意気込み語る 土屋市長に報告 コマの実演も・・・(2面)

■青木村セミナーに50人 東京農大学生らが報告!文化会館(2面)

■映画「最初の晩餐」4冠達成 上田市内各所で20日間 撮影 3月卯1日まで上田映劇で上映(2面)

■市内男性の特殊詐欺被害を未然に防止 セブンイレブン上田中央北店に感謝状 上田署(3面)

■「守っていただきありがとう」青木村と上田署が感謝状贈る 小田警部補に子どもから記念品(3面)

■上田市エコ・ハウス 古着回収 3月6日(3面)

■五十年前の今日の見出し 第三ゴミ焼場建設 一日の処理能力六十トン 45、46二カ年の継続事業で(3面)

■生涯楽習・上田自由塾ふれあい展示会 22日・23日もイオン上田店でひらく!フラワーアレンジメントやハーモニカ 上田市内(4面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部 提供 旭翠流 山本真帆さんの作品が掲載

■立科町「権現の湯」入館者450万人達成!先着300人に紅白まんじゅう振る舞う(4面)

■通行止め 上田建設事務所から(4面)
→主要地方道小諸上田線の上田市芳田地籍で通行止めと掲載

■関東農政局から めざせ、手洗いの名人!病気に対する対策の一つ(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載


信濃毎日新聞


■新型肺炎の患者受け入れ 県 医療機関拡大へ調整(1面)
→新型コロナウイルスに関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■気象庁命名 台風19号は「令和元年東日本台風」(1面)
→上田市内や近隣市町村でも台風19号で被害があったため見出しピックアップ

■環境分野限定の県債 発行額 20年度「30~50億円程度」(4面・総合・国際)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県会代表質問の詳報(4面・総合・国際)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■響 読者と本紙と 恒例行事守メンツよりも(5面・論)
→上田市の青沼豊さんの投書が掲載

■けいざい信州発 新型肺炎 県内企業 国内活動に影 セミナーや決算説明会中止(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■操作性を高めた薬歴作成ソフト 上田のズー 自社製品刷新(6面・経済)

■台風19号 予約のキャンセル相次ぐ/暖冬・雪不足 スキー場や周辺施設苦境/新型肺炎 国内旅行も敬遠する傾向 県内観光「三重苦」関係者集客を模索/中国の団体旅行禁止 5月まで続けば 県内観光消費 20億円減 知事見解(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラ- 153円30銭 2週連続値下がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 19日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアッ

■信毎歌壇・信毎俳壇(11面・文化)
→上田市内の方々の句として、道浦母都子選に宮入ゆき子さん、秋山千枝子さん、宮下忠さんの句が掲載

■国体スキー 最終日(15面・スポーツ)
→上田市出身選手として、少年男子大回転に上田西高校の桑原太陽選手の成績が掲載

■20年後のわたし(22面・地域・東信)
→上田市中塩田小5年生の小池澄空さんの20年後のわたしの文章が掲載

■災害時 頼れる関係づくりを 関東・東北豪雨で被災 横田さん 上田で講演(22面・地域・東信)

■上田の事業所通う 原山さん 新聞読み 広がる輪 話題に上る記事 利用者も興味(22面・地域・東信)

■鉄橋「はやくなおりますように」上田の園児 別所線応援(22面・地域・東信)

■「真田紐」ブレスレットで 軽井沢の会社 海外販売本格化へ「伝統 日常に合わせた商品に」(23面・地域・東信)
→真田氏ゆかりと伝わる「真田紐」の話題のため見出しピックアップ

■シャトルバスや循環バス 休止や委託先変更 上田 被災や運転手不足 路線バス運行に影(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■上田地域広域連合議会定例会(19日)(23面・地域・東信)

■台風19号 生活情報(23面・地域・東信)
→上田市の住宅応急修理支援、事業所向け相談窓口などについて掲載

■SDGsテーマ 高校生がデザイン 信毎長野本社で作品展(24面・地域・北信)
→上田市内の高校生も参加しているため見出しピックアップ

■受験生感染 救済どうなる 新型肺炎 大学・高校 分かれる対応 県立大 センター・調査書で判定/信大「検討中」/県内公立高 後期選抜「慎重に検討」(31面・第一社会)
→新型コロナウイルスの話題。受験生に対する対応について長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■上田の保野歴史研究会 塩野神社の説明板設置(1面)

■第2次上田市子ども・子育て支援事業計画案 子ども・子育て会議が市に答申(1面)

■シャトー・メルシャンや新銘柄 丸子で「ワインを楽しむ会」盛況(3面)

■青木村郷土美術館が講座 和菓子作りに挑戦 千野菓子店の千野さん指導(3面)

■私の古代つれづれ草‐「真田」編‐8 石祀に刻まれた「神紋」が物語るなにか(4面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事

■賢い消費者になるために141 気をつけて!「キャッシュカードを預かる」は詐欺(4面)
→東信消費生活センターが提供の記事のため見出しピックアップ

■上田市高齢者学園3学年 卒業文集「絆」を出版(3面)

■服の山 エコで生 かすか、断捨離か(3面)
→上田市の平林玲子さんが執筆する記事

■上田市医師会 創立100周年で記念講演会 延ばそう健康寿命(6面)

■端末置くだけでWi-Fi接続 上田ケーブルビジョン(6面)

■上田市塩田平土地改良区 創立50周年で記念講演会(6面)

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたゲートボール大会の結果が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊

rain

▲記事一覧ここまで▲

2020年02月20日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2464060.html

(太字)新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP