【新聞Check!】毎年恒例 国選択無形民俗文化財 上田市真田町長の戸沢のねじ行事 無病息災願う…2020/02/11

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■上田市別所 北向観音堂をライトアップ 初の「上田氷灯ろう夢まつり」開催中 鹿教湯温泉の「氷灯ろう夢祈願」とも連携 11日まで(1面)

■上田市真田町戸沢で「ねじとわら馬曳き」子どもの健康を祈り道祖神祭り(1面)

■上田東RCが別所線支援活動「つるし飾り」で上田駅彩る 別所温泉つるし飾りの会が協力 上田市内「待合室にごみは放置しないで!」(2面)

■上田市 台風19号災害に係る義援金 被災者への第1回配分始める(2面)

■上田の十二か月【二月 その1】(2面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事

■上田市 くらしの教室講演会 3月13日 市中央公民館(2面)

■上田市 パパカレッジ上田講演会 西部公民館で16日開催(2面)

■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン) Love Letter から Last Letterへ・・・ 25年目の第2章、繊細で瑞々しい岩井作品誕生(3面)

■音楽村インフォメーション「女子会2020冬」22日(3面)

■小閑独語「うるう年」について 29日生まれの有名人を紹介(3面)
→上田市の小林澄子さんの投書が掲載

■五十年前の今日の見出し 上田藩主の弟 松平忠厚の功績 北米コロラドにのこる銅像 日系奮闘記「北米百年桜」(3面)

■文芸コーナー(4面)
→上田市内で俳句に親しむ方々の句が掲載

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載


信濃毎日新聞


■クルーズ船の新型肺炎 感染者拡大 長野などと受け入れ調整 厚労省、複数県に打診/新たに65人感染 計135人(1面)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■焦点 新型肺炎 経済むしばむ 日産 福岡の工場一時停止へ 中国春節明けも操業停止・物流寸断/「世界の工場」機能不全/影響 県内製造業にも 現地拠点 再開延期や出社制限(3面・総合)
→長野県内の話題がが掲載のため見出しピックアップ。上田市にあるシナノケンシの状況についても掲載

■県内 3カ月連続 前年水準下回る 昨年12月勤労統計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信州にITどう集積 長野 経営者らフォーラム(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 10日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■9日のスポーツ スケートW杯スピード 小平「適応」500も制す 女子1500は高木美V(18面・スポーツ)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■9日のスポーツ 信州 堅守で3連勝 次節 地区2位の西宮と直接対決(18面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■9日のスポーツ 初参戦の今季はルートイン4位(18面・スポーツ)
→バレーボール女子V2の上田市内に練習拠点のあるルートインホテルズブリリアントアリーズの話題のため見出しピックアップ

■9日のスポーツ 柔道GSパリ 五輪イヤー初戦 出口 好スタート 塩尻出身 女子57キロ級3連覇(19面・スポーツ)
→塩尻市出身で柔道カナダ代表の出口クリスタ選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■9日のスポーツ AC長野 1次キャンプで藤枝と練習試合(19面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■9日のスポーツ ボアルース長野 横沢監督が続投(19面・スポーツ)
→フットサルFリーグ1部のボアルース長野の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■国体スキー県選手団111人(21面・スポ広場)
→大回転成人男子に菅平高原スキークラブの小林晋之介選手、大回転少年男子に上田西高校の今井勢弥選手、複合成年に上田市出身の伝田英郁選手、サポートスタッフとして、菅平高原スキークラブの新村栄司さん、村本直樹さんのお名前が掲載

■スポーツ広場(21面・スポ広場)
→ソフトテニス、バドミントン、卓球、弓道、グラウンドゴルフ、マレットゴルフ、ゲートボールの項目に上田市内で行われた大会や上田市内から出場された方々の成績が掲載

■ひととき レベル高い公演 地方でも 信州ゆかりのプロ音楽家によるオペラを企画 倉石満さん(45)小諸市(22面・地域・東信)
→4月にサントミューゼで上演される仮面舞踏会のプロデューサーをされるため見出しピックアップ

■赤い鉄橋と車両を本立てに 別所線応援へ有志が発売(23面・地域・東信)

■わら馬引き 無病息災願う 上田・戸沢地区「ねじ行事」(23面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■長野の復興願う「アートフラッグ」上田の高校生5人 被災地児童と制作(24面・地域・北信)
→上田染谷丘高校、上田東高校の生徒の話題のため見出しピックアップ

■JR一時カード使えず 券売機や窓口 全国でシステム障害(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■市内で感染イノシシ確認 豚熱のワクチン 上田で追加散布(30面・第二社会)

■県内公立高でスタート 面接・作文 変わる前期選抜 改革案で学力検査検討/受験生 選択肢狭めないで/合格で自信持てる(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


東信ジャーナル


■ささら作りへ 竹切り出し 上田市別所温泉、岳の幟保存会(1面)

■上田市歴史文化基本構想 住民説明会スタート(1面)

■上田市交流文化芸術センター運営検証委 今後の施設運営で協議 14日答申へ(2面)

■上田のサントミューゼ 地域創造大賞を受賞 芸術家ふれあい事業が評価(2面)

■「翼の会」が総会 若手中心で活動 参院議員の羽田氏後援会(2面)

■生島足島神社が再来年の御柱祭へ 御神木にマツイクムシ被害防止薬剤(3面)

■上田南幼稚園「がんばれ上田電鉄」園児が塗り絵展示 11日まで上田駅(3面)

■「無病息災」子どもら元気にわら馬 道祖神祭り「戸沢のねじ行事」(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載

■麻雀大会結果(4面)
→上田市内で行われた健康麻雀大会の結果が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2020年02月11日(火・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2460753.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP