【50年前】本年六月決算法人所得 丸子警報器が一位 二位信州ハム、三位森川産業

50年前記事

五十年前の今日の見出し 昭和45年9月 第6491號

▼本年六月決算法人所得 丸子警報器が一位 二位信州ハム、三位森川産業

上田税務署は九日、四十五年事業年度のうち、七月末現在で締め切り八月中に申告した所得金額の大きい法人を公示した。それによると同月中の申告者は五事業所で、最高は小県丸子町の丸子警報器㈱(塚田正明社長)で八千六百八十五万一千円、次いで上田市祝町の信州ハム㈱(久保角太郎社長)の五千三百八十三万六千円)となっている。なお二千万円以上の高額申告所得者の三位以下は次の通り。工場の廃液などの影響による公害で地域住民を悩ませていた高周波科学株式会社も含まれている。▽森川産業㈱(更埴市)=四千六百七十七万七千円▽㈱栗木組(栗木…

▼信州に咲く故郷の花=京王百貨でコンクール

農政部は十日から十三日まで東京・新宿の京王百貨店で第一回「信州に咲く故郷の花コンクール」を開く。コンクールでは、県花リンドウの他、キク、カーネーション、ユリ、グラジオラス、バラなどを出品、信州ものは他県産に比べて花もちもよく、鮮度も高いという「信州の花」のイメージアップに力を入れる。県下の花き栽培は、今年は稲作転換に伴って栽培面積も今までより二十五㌶増の七百二十五㌶。売上げ予想高も二十三億と昨年の十七億より六億円増の明るい見通し。一方出荷面では、問屋の例を見ても東京都内で県内花き業者の取引先…

▼禰津小東信一位=全国学校音楽コンク

【田中】上田市立清明小学校で開催されたNHK全国学校音楽コンクール東信地区予選、小学校合唱の部で、東部町禰津小学校が一位となり最優秀賞を獲得した。このコンクールには清明小学校が毎回、東信代表として選ばれていただけに、清明小を二位に下しての初の東信代表校となった祢津小は大喜…

▼らく書広場大会=日曜広場で

上田市の日曜広場は八月で4回目。海野町では子どもたちに愉快に遊んでもらおうと、大日本文具㈱ぺんてるの協賛で、講談社所属の新進漫画家河内イサオ氏を招き、子どもたちと「らく書き広場マンガ大会」を開催するほか、金魚すくい大会やチビッコプールを開設したりしている。らく書き広場は、ぺんてるが…

関連記事一覧

特集記事

TOP