【新聞Check!】上田市真田町長 山家神社節分厄除大祭に長野里美さんらゲストに…2020/02/05

新聞check!

上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の関連記事の一覧はこちら!


信州民報


■七福神が大きな声で「福は内、鬼は外」事業所や商店街など3日間で300カ所 信州上田真田年中行事を守る会 上田市内(1面)

■上田市 市立産婦人科病院に新たに徳平医師 3日から常勤医師2人体制で充実!(1面)

■上田市 長大「食育フェア」好評!5日までの5日間ひらく(1面)

■「福は内」服を求めて大歓声 各地の「節分行事」にぎわう 上田・小県地域の様子伝える(2・3面)
→北向観音、眞田神社、上田大神宮、科野大宮社、道の駅あおき、海野町高市神社、大屋青年部での節分行事の様子が掲載

■上田氷灯ろう夢まつり 上田市・別所温泉一帯 7日~11日にひらく!(4面)


信濃毎日新聞


■19年度補正予算採決賛成巡り 国民 羽田氏厳重注意で調整(2面・総合)
→長野県区選出で上田市内に事務所がある国民民主党の羽田雄一郎参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■建設標 大衆迎合せず 野党奮起期待(5面・論)
→上田市の宮沢修一さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(5面・論)
→上田市の宮坂英男さんの投稿写真が掲載

■県内1月新車登録10.2%減 消費税後4カ月連続2桁減(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内工場立地動向 5減16件 19年上半期 2年連続減少(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■有機農業振興へ 50人で議連設立 県議・市町村議有志(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■都筑製作所「スマート工場」上田に建設へ 協働ロボット導入 建機部品生産性3割向上(6面・経済)
→上田市の丸子工場敷地内に新工場を建設すると伝える記事

■信州ITバレー推進策探る 10日 長野でパネル討論や講習会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 4日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■新聞で社会とつながろう 9 第2部 新聞が届くまで(1) 取材記者 県内77市町村全てカバー(11面・教育)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■全国高校スキー 大回転 桑原(上田西)7位止まり 男子(16面・スポーツ)
→男子大回転に上田西高校の桑原太陽選手の名前が掲載のため見出しピックアップ

■全国高校スキー 距離(16面・スポーツ)
→男子10キロフリーに上田染谷丘高校の山下響生選手、女子5キロフリーに上田染谷丘高校の川上愛加選手のお名前が掲載

■松本山雅 新戦力 アウグスト(27)MF 背番号21 推進力とボール奪取 光る(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L 来月22日に初戦 なでしこリーグ2部 来月21日開幕(17面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

上田に 福よ来い来い 真田丸出演者ら 山家神社で豆まき(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■信州横談 一押し卒業ソングは? 上田女子短大2年 鈴木桃佳さん(19)前向きな歌詞 励まされた サヨナラの意味 乃木坂46(23面・地域・東信)

■心映す詩画の世界 楽しんで 上田の「樹氷」の会 作品集 会員・小中学生ら67点(23面・地域・東信)

■台風19号 生活情報(23面・地域・東信)
→上田市の住宅応急収支支援の問合せ先や電話健康相談、事業所向け相談窓口の問合せ先が掲載

■野球好き女子小学生 一緒に全国目指そう 県女子普及委など メンバー募集(27面・生活情報)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田・伊那・飯田で豚熱感染イノシシ(29面・第三社会)

■県北部中心 大雪恐れ あすにかけ(30面・第二社会)
→上田地域の菅平周辺で10cmの積雪と予想されているため見出しピックアップ


東信ジャーナル


■わら馬作りの技術学ぶ 真田の戸沢活性化組合が講習会 9日「わら馬ひき・ねじ行事」(1面)

■潮流<男女格差>121位のニッポン(下)能力生かす社会へのカギ<多様性>(1面)

■「福は内」各自社で節分行事 北向山節分会「笑顔でたくさんの福を」(2面)

■「福は内」各自社で節分行事 小林さんら浦安の舞奉納 上田大神宮(2面)

■「福は内」各自社で節分行事 豆まきに300人「こどもひろば」も 科野大宮社(2面)

■「福は内」各自社で節分行事 「真田丸」の長野さんら登場 真田の山家神社(2面)

■「福は内」各自社で節分行事 生島足島神社で豆まき 福授かる手の波(3面)

■「福は内」各自社で節分行事 土屋さんら豆まき 上田城跡公園内 眞田神社(3面)

■「福は内」各自社で節分行事 護摩祈祷や宝剣加持で無病願う 上田の長福寺(3面)

■「福は内」各自社で節分行事 大護摩法要や「福は内」豆まき 上田の満願寺(3面)

■収穫した大豆で豆腐づくり お豆研究会 上田の塩田西小2年生37人(4面)

■上田市 東京真田町の会が支援金 台風19号災害の復興願う(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載

■麻雀大会結果(4面)
→藤之木自治会で行われた健康麻雀大会の結果が掲載


週刊うえだ


■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2020年02月05日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2459731.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

関連記事一覧

特集記事

TOP