上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■本日休刊
信濃毎日新聞
■愛知県5日から休業要請 新型コロナ 自治体 各地で独自判断(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■次期衆院選 県内5小選挙区 野党統一候補を 立民県連が方針確認(2面・総合)
→長野県内の政党の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■事故留学生の親 特例で入国 新型コロナ 往来帰省の日韓(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■けいざいズーム信州 県内企業 新設や改良広がり 新型コロナで販売減 売り上げ確保へ 自前ECサイトに活路 大手「モール型」への出店ではなく 商品の魅力 直接消費者に/サイト構築支援サービスも拡充 地方・中小の強い味方(3面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■有機農業の推進や種子法で意見交換 市民団体、県と(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■多思彩々 経済回復 環境重視で道筋を 岩手大人文社会科学部教授 丸山仁(4面・論)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 おやつ事故 無罪判決に安心(5面・論)
→上田市の増田由喜子さんの投書が掲載
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■教育シンカ論 新型コロナから問う 上 発想と工夫で生きていく 絵本作家 五味太郎さん/当たり前疑う哲学の機会 花まる学習会代表 高浜正伸さん(11面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■BC信濃 6連勝逃す 地元初登板 大島ほろ苦く(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高校軟式野球代替大会 上田西 サヨナラV 3時間超の熱戦制す(16面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響から中止となった全国軟式野球選手権長野大会の代替大会の話題。上田西高校軟式野球部が決勝で松商学園を破り優勝と掲載
■WEリーグ 17団体申請 秋にクラブ公表 AC長野Lも(16面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L 痛恨の終盤 オウンゴールで失点 2敗目(16面・スポーツ)
→なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■夏季高校野球長野県大会~思いを咲かせ この一瞬に~第10日 地球環境は諦めない 九回3点差追い付き延長勝利(17面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響から中止となった全国高校野球選手権長野大会の代替大会の話題。上田染谷丘高校は、地球環境高校と対戦し3-4と敗れてしまったと伝える記事
■夏季高校野球長野県大会~思いを咲かせ この一瞬に~第10日 初先発直訴の3年生好投(17面・スポーツ)
→新型コロナウイルス感染症の影響から中止となった全国高校野球選手権長野大会の代替大会の話題。上田西高校と上田千曲高校が対戦。9-2と上田西高校が上田千曲高校に勝利したと伝える記事
■新生山雅 きょう北九州戦 サンプロアルウィン 18時開始(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■踏ん張った 御嶽海 千秋楽に勝てば優勝決定戦へ 千秋楽 照ノ富士(19面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士成績として上田市の清水、松岡の成績が掲載
■常楽寺美術館 展示内容を刷新 上田・別所温泉 企画展始まる(22面・地域・東信)
■新型コロナ 飲食店などに休業・営業短縮要請の自治体増「協力金」の財源が壁 予備費10兆円 国は活用に消極的(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の対策に関連する話題のため見出しピックアップ
■パラリンピック開催に強い期待 来年8月に延期 感染収束見通せぬ中でも 国内競技団体アンケート 普及・振興 狙い崩れる危機感(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響から来年に延期されたパラリンピックの話題に関連する話題のため見出しピックアップ
■諏訪大社下社の「お舟祭り」「柴舟」なし静かな行列(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■歌舞伎座 5カ月ぶり 観客入れ公演 長唄・鳴物 奏者はマスク(24面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内やっと梅雨明け 関東甲信 8月は13年ぶり 長雨で降水大幅増 県内21地点で平年の2倍超(26面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。長野地方気象台によると梅雨の期間で降水量が最もすくなかったのは上田で413ミリ(平年の1.86倍)と掲載
■国内新たに1532人感染 東京472人/大阪195人/愛知181人(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の感染者数に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 県内6人感染確認 中野・上田各2人 南箕輪・軽井沢1人(27面・第一社会)
→ピックアップ記事
■県内「レベル3」基準に迫る(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■海外から到着 県内の男性感染(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
東信ジャーナル
■本日休刊
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2020年08月02日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2510193.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!