上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■本日休刊
信濃毎日新聞
■県保険医協会 県内4月調査 新型コロナ拡大「受診控え」影響か 開業医「外来患者減」88%「収入減」84%経営難懸念(1面)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■御嶽海 5年の軌跡 経験糧に三度目の正直へ(1面)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全国世論調査 10万円給付スピード 与党支持層にも不満(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■日本病院会などの調査でも患者減 相沢孝夫会長 相沢病院(松本市)最高経営責任者 医療基盤維持へ国も支援を(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■NEWS そこ知り隊 新型コロナ WHOの役割って何?/どんな組織なの?/新型コロナにはどう対応?/トランプ氏はなぜ文句?(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題が含まれているため見出しピックアップ
■社説 2020.6.1 公共交通の苦境 地域の足をどう支えるか ほか(5面・論)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設票 10代 目標に向けてしっかり生活(5面・論)
→上田市の桜井歩紀さんの投書が掲載
■知・究・学 海の流れから見る未来 宮沢泰正(19)生命の誕生と海(7面・科学)
→上田市出身で海洋研究開発機構アプリケーションラボ所長代理の宮沢泰正さんが執筆する記事
■御嶽海 5年の軌跡(1)ほぼ計算通りに新三役昇進 冷静分析 稽古は自己流(13面・スポーツ)
→上松町出身で御嶽海の話題の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州BW 元日本代表小野と契約(13面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■対外」試合をきょう解禁 BCリーグ(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの話題。信濃グランセローズが関連する話題のため見出しピックアップ
■聖火1年後へ 東京五輪・パラ 開催への課題(4)復興、共生・・・変遷続く大会理念 簡単でない一体感の醸成(13面・スポーツ)
→2021年に延期された東京オリンピック、パラリンピックの話題のため見出しピックアップ
■進む統廃合・・・紛失・廃棄懸念 高校の「お宝」調査 上田女子短大教授ら 上田高に古書1000冊 野沢北高には黒塗り教科書(18面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■くらし新感覚-新型コロナ-教習所 シールド越しに指導(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 二飛用品やゲーム機出品、「荒稼ぎ」に批判 高額ネット転売、後絶たず 運営者、規制の線引きに苦慮(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■心をたもつヒント コロナを乗り切る 35 「技術究める」思いを原動力に エアレースパイロット 室屋義秀さん(20面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ「学費」「生活」「就職」の三重苦 学生「この先 どうなるのか」心に深刻なダメージ(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ 善光寺本堂の内陣参拝 きょう再開/郵便の当日再配達が可能に(21面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が全面解除になった影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■「持続化給付金」事務事業 受注団体代表 辞任へ(22面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■県保険医協調査 県・長野市は「医師依頼なら実施」PCR検査「拒否」55件/北信の医師 保健所対応 改善を要望/「受診控え」収入が半減(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■1ヵ月ぶり再開 入念準備 松本の宿泊施設(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■小学校でクラスター 北九州 同じ学級の5人感染/東京新たに 5人が感染(23面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
東信ジャーナル
■本日休刊
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2020年06月01日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2493321.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!