上田地域及び上田市周辺の関連記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の関連記事の一覧はこちら!
信州民報
■東御市 還暦記念で「60歳同窓会」ひらく 東部中の卒業生 節目に90人集う!台風19号災害義援金募り市へ贈る(1面)
■上田署「110番の日」前に啓発活動 相談などは「#9110」へ!ライポくんも一緒にチラシ配布(1面)
■東御市・消防出初式 田中商店街でひらく 12日(1面)
■上田市・鹿教湯温泉「氷灯ろう夢祈願」200基の氷灯ろうで飾る幻想的イベント 住民と長大生がイルミネーション設置 31日まで(2面)
■上田市 まちなかギャラリーで開催中「朝 写真展」22作品展示!(2面)
■上田の十二か月【一月 その1】(2面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事
■上田市 若林陶器で「新春くらし美ショー」開催 農民美術100周年で新作こっぱ人形展示『スカーレット』モデル陶芸家作品も・・・27日まで(3面)
■五十年前の今日の見出し 上田橋架替え工事 今月末着手七月に完成(3面)
■ワクワク海外旅日記 パラオ編 その1(4面)
→上田市在住の植物画家久保やす子さんが執筆する記事
信濃毎日新聞
■「ぽかぽか」が恨めしい 県内今月も平年より 気温高そう 県中学スキー一部中止 冬の風物詩も痛手/ワカサギ釣りが/スキー場が休業/スケート授業も/寒天や凍り餠も(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■北陸新幹線 3月14日の改正 定期ダイヤ復旧を発表 JR東(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■災害時に多言語に情報提供 外国人支援拠点 8割整備 都道府県・政令市調査/県内設置なし 県、指針見直しも(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 訪ねて聞いて学ぶ日韓関係(5面・論)
→上田市の島田佳幸さん投書が掲載
■ギャラリーくわの実(5面・論)
→上田市の原紀子さんの投稿写真が掲載
■台風 県内の観光被害104億円 県推計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■景気DI 帝国データ12月調査 県内 3カ月連続最下位(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■本社経済アンケートから 20年6月の日経平均株価予想 県内企業53%「2万3000円超」米中協議の進展 背景に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 けいざいアイ 波乱の幕開け20年 県内経営トップ 国際情勢警戒 五輪に期待 県経協賀詞交歓会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高0.9%増加 11月食料品が堅調(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 9日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野LのMF浜本、大和へ移籍(10面・スポーツ)
→来季なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■奥原が高橋退ける(10面・スポーツ)
→大町市出身でバドミントンの奥原希望選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップのメダリストの話題のため見出しピックアップ
■長野、初のメダル狙う 都道府県対抗 女子駅伝12日号砲 序盤から攻めのオーダー(11面・スポーツ)
→長野の予想オーダーの3区に丸子北中学校の牧内大華さんが掲載のため見出しピックアップ
■県高校生「私のプロジェクト」発表大会 上位を紹介 上 上田千曲高電気科3年 阿部亮太さん(18)岩月悠太(18)遠藤英寿さん(18)モーター回転時の「励磁音」で演奏 楽器作り 自分たちの物語(15面・ヤンジャ)
→上田千曲高校生の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県高校生「私のプロジェクト」発表大会 上位を紹介 上 上田高普通科2年 有賀千央さん(17)鈴木日和さん(17)カンボジア井戸プロジェクト 努力と苦労 でも楽しさが(15面・ヤンジャ)
→上田高校生の話題が掲載のため見出しピックアップ
■知りたい!信州の会社 長野計器(上田市)上田計測機器工場 生産管理課 江尻里菜さん(20)納期意識し緊密な連携図る(18面・ヤンジャ)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■五輪・パライヤー熱視線(2)交流楽しんで 人を幸せに 運営ボランティアで参加 長野大社会福祉学部2年 早川穂乃花さん(21)(24面・地域・東信)
■台風19号被災 別所線崩落鉄橋 搬出へ解体開始 全線運行へ復旧本格化(25面・地域・東信)→ピックアップ記事
■「地域の先輩」とわら馬作り 上田・浦里小児童(25面・地域・東信)
■上田の武石財産区「山が赤くなってきた」松枯れ拡大防げ 薬剤注入(25面・地域・東信)
■台風19号 生活情報(25面・地域・東信)
→上田市の住宅応急修理支援や電話健康相談、事業者向け相談窓口などについて問合せ先が掲載
■19年県内警報犯8508件 県警認知 戦後最少を更新(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内の学校 体罰巡る公文書 市町村名の公表 答申 県審査会(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■カード詐取疑い 横浜の女を逮捕 上田署など(29面・第三社会)
→上田市内の90代女性からキャッシュカード1枚をだまし取った横浜市の40代の女性が逮捕したと伝える記事
■昨年県内 年間通じ気温高く観測史上最高更新地点はなし(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺 特殊詐欺 県内被害1億7028万円減 19年 キャッシュカード詐取増加(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
東信ジャーナル
■トップインタビュー(2)(株)フジカーランド上田=上田市古里 羽田憲史社長(49)社内塾を開き 人材育成に力(1面)
■新春賀詞交換会「一丸となって事業展開」上田商工会議所(2面)
■「地域の独自性ある発想で」真田町商工会で賀詞交歓会(2面)
■活動の軌跡「38年の調べ」出版 上田の「室内楽を楽しむ会」(2面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
■忍者の末裔 上田市の横谷さん 昌幸からの感謝状/虎の巻大事/横谷左近幸重(4面)
週刊うえだ
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2020年01月10日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2452495.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!